「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

中日のドラフト補強ポイント 長打力不足解消が最重要課題、投手層の薄さ改善も必須

2023 10/9 06:00SPAIA編集部
中日の立浪和義監督,ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

一軍投手陣の質は担保できたが……

球団史上初となる2年連続最下位で今季を終えた中日。立浪和義監督は昨オフから積極的にトレードを行うなど「血の入れ替え」を断行し、今季は若手中心のラインナップで世代交代を推し進めたが、成績には結びつかず。屈辱にまみれたシーズンとなった。

立浪政権3年目となる来季は、名誉挽回のためにも補強が必須の状況の中、10月26日に開催されるドラフト会議は来季の編成を決める上で、大きなウェイトを占める。本稿では、現時点で在籍する選手のポジション・年齢等の分布表から戦力を考察した上で、指名候補も含め中日のドラフト補強ポイントを考えていく。

先発投手,ⒸSPAIA


まずは投手陣。先発投手は小笠原慎之介、髙橋宏斗、柳裕也に今季トレード加入した涌井秀章の4人が20試合以上に登板。阪神に次ぐリーグ2位の防御率3.12をマークした。シーズン終盤には新助っ人メヒアの好投、投手に転向した根尾昂やケガから復活した梅津晃大も登板するなど、来季への明るい兆しも見えている。

ケガのため1試合のみの登板に終わったベテラン左腕の大野雄大も控えており、安定した陣容を形成。ただ、左のエース・小笠原は将来的にメジャー挑戦の意向を持っている上、二軍に目を向けると、防御率がウェスタン・リーグで唯一の4点台と将来には不安が残る。布陣に厚みを持たせるためにも、昨年同様、先発タイプの投手を上位で指名しておきたい。

リリーフ投手,ⒸSPAIA


一方のリリーフ陣は、開幕直前に昨季の最優秀救援投手であるジャリエル・ロドリゲスが来日しないアクシデントに見舞われながらも、防御率は3.02でこちらもリーグ2位。抑えのライデル・マルティネスが32セーブ、防御率0.39と抜群の安定感を見せ、藤嶋健人、勝野昌慶、清水達也が50試合以上登板し、脇を固めた。

さらに、6月に支配下登録された育成1位の新人・松山晋也が36試合に登板して防御率1.27、17ホールドの活躍を見せた。早急に補強が必要なわけではないが、ファームが火の車だった現状を考えると、人数は確保しておきたい。松山のように掘り出し物が発掘できるとベストだろう。

野手は大砲候補の確保必須

捕手,ⒸSPAIA


捕手は正捕手の木下拓哉がケガによる離脱もあり、75試合の出場に終わった。一方、トレードで加入した宇佐見真吾が69試合に出場し、持ち前の打撃で打率.282とアピールに成功。石橋康太や味谷大誠ら若手も出場機会を増やすなど、明るい材料もあった。こちらも急は要しないため、中位~下位での指名に落ち着くだろう。

内野手,ⒸSPAIA


続いて内野手。一塁にはビシエド、三塁には高橋周平、石川昂弥とレギュラーは揃っているが、トレードの影響でやや層が薄くなっている。また、石川以外に長距離砲も見当たらないため、大砲候補は最重要補強ポイントと言える。

一方、二遊間は昨年のドラフトで村松開人、田中幹也、福永裕基、濱将乃介と4人を一気に指名した。今季ショートで最多の81試合に先発出場した龍空も含め、育成すべき若手が揃っており、今年積極的に指名する理由は見当たらない。素材の良い選手が中位~下位で残っていたら指名する程度だろう。

外野手,ⒸSPAIA


外野手では現役ドラフトで加入した細川成也がチーム最多の24本塁打と大ブレイク。昨年ブレイクした岡林勇希、2000安打を達成した大島洋平とともに100試合以上に出場した。2021年のドラフトで獲得したブライト健太、鵜飼航丞、福元悠真と打力のある若手も控えている。やや手薄に見えるセンター候補がいれば指名しておきたい。

竜の4番を担える大砲候補の獲得を

以上のことから、以下の3つを優先補強ポイントとして挙げたい。

1.左の大砲候補
将来の大砲候補を1位で確保したい。若手スラッガーに右打が多いことから左打者だと尚良いだろう。花巻東高の佐々木麟太郎は正にうってつけ。数年後には村上宗隆のように三冠王を獲っていてもおかしくない逸材。プロ志望届を出すか不透明だが、もし出した場合は競合覚悟で入札したい。他の候補としては、広陵高の真鍋慧、京都翔英の小笠原蒼らが注目だ。

2.地元出身の先発候補
先発候補も上位で最低1人は確保しておきたい。1位で野手を指名した場合、2位の筆頭候補に挙がるのが地元愛知・名城大の岩井俊介。最速156キロの速球に、スライダー、フォークの切れ味も抜群で将来のエース候補としての素質は十分だ。また、数年後を考えると手薄になりそうな左腕としては、こちらも地元・享栄高の東松快征も候補として挙がるだろう。

3.ポジション問わず打力ある選手を
近年チームは長打力不足に悩まされており、チーム本塁打数は5年連続で12球団ワースト。ポジション関係なく打力ある選手を指名しておきたい。二遊間の候補では上田西高の横山聖哉が今年の高校生の中ではトップクラス。大学生では、皇学館大・村田怜音、太成学院大・田中大聖といった大砲候補を中位~下位で指名できると将来の見通しも明るくなるだろう。

今季も「投高打低」の状況は変わらなかったが、細川の加入によって改善の兆しは見えてきた。立浪ドラゴンズ3年目の躍進へ、投手王国をさらに強固なものとするとともに、現有戦力に刺激を与える野手の獲得を目指したい。

※表の年齢は2023年12月31日時点
※育成選手、引退及び退団が発表された選手は含まず(10月8日時点)

【関連記事】
プロ野球12球団の戦力外通告、退団、現役引退選手一覧 中日がジャリエル・ロドリゲスとの契約解除
2023年大学生プロ志望届一覧 日本文理大・東門寿哉が提出 東洋大・細野、青学大・常廣ら計142人に【ドラフト】
2022年中日のドラフト補強ポイント 二遊間の補強が急務、立浪2世の逸材発掘なるか