「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

ジュビロ磐田を応援してサッカー観戦を楽しむ5つのポイント

2016 9/16 11:29
磐田
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Gelner Tivadar/Shutterstock.com

サッカーが盛んな静岡をホームタウンに置くジュビロ磐田は、数々の名選手、記録を打ち立てているチームです。
どんなチームかを知ることでよりサッカーを楽しめるはず。
Jリーグ屈指の攻撃型の強豪チームであるジュビロ磐田の観戦を楽しむ方法を紹介します。

ジュビロ磐田のホームについて

かつてサッカー王国と呼ばれた静岡県の磐田市がジュビロ磐田のホームタウンです。ホームスタジアムは磐田市に所在を置くヤマハスタジアムで、収容人数は約15,000人とやや小さめです。練習場はヤマハ加茂グラウンド、ジュビロ上大之郷グラウンド、大久保グラウンドを有しています。静岡県の西部を中心に、サッカーをはじめスポーツが生活の一部となり、心身の健康や生活の楽しめるような街づくりをめざした普及活動を行っています。
また、幼稚園や保育園で、ジュビロのスタッフが巡回教室を行うなど、サッカーの地域向上も視野に入れ、積極的な活動をしています。

ジュビロ磐田の黄金期

今やJリーグでおなじみの強豪チームジュビロ磐田ですが、1993年Jリーグ開幕時、晴れ舞台にその姿はありませんでした。実はジュビロ磐田がJ1の正式会員となったのは翌年の1994年なのです。
2001から02年、ジュビロ磐田は黄金期を迎えます。歴代の日本代表を観ても五指には入るであろう天才レフティーの「名波浩」を中心とし、華麗なパスワークでゴールを量産。他チームを寄せ付けない圧倒的な強さで、絶対王者の名を欲しいままにしました。Jリーグ史上最強チームにこの頃のジュビロの名を挙げるファンも多いのではないでしょうか。

観戦におすすめの服装

ジュビロ磐田のチームカラーはサックスブルー。チームのマスコットは静岡県の県鳥である三光鳥をモチーフにしたジュビロくん。三光鳥は「ツキ・ヒ・ホシ・ホイホイホイ」と鳴くことから、ロゴやエンブレムのデザインには月、日、星を散りばめています。おすすめの服装はユニホームではありますが、チームカラーのサックスブルーや月、日、光をイメージしたアクセサリーを取り入れたファッションであればサポーターにもなじみやすいのではないでしょうか。
お子さんと見に行く場合はジュビロ君の人形を持たせてあげるのもおすすめです。

初めての観戦でおすすめの席

サッカー観戦初心者の人には、指定席のコート真横に位置する席、もしくは、ゴール裏の自由席がおすすめです。
サッカーの盛り上がりはテレビ観戦だけでは伝わりきらず、スタジアム独特の雰囲気というものがあります。落ち着いて試合を観たい人には指定席のコート真横の席がおすすめです。 サポーターの熱を肌で感じ応援歌を歌ったり、ブーイングや歓声を一番体験できるのがゴール裏のホームのサポーターが集まる席。コートを挟んだ反対側は相手チームのサポーターが集まる席なので、サポーター同士の応援合戦も楽しめるかもしれません。

ジュビロ磐田のみどころ

かつてJリーグで黄金期を築き上げ、史上最強とまで謳われたチームも成績が低迷し、2013年にはJ2降格が決定しました。そんなジュビロも2016年シーズンのJ1昇格が決まり、強いジュビロの復活を目標を掲げています。黄金期の中心選手であった名波浩監督が率いるジュビロ磐田。かつて日本中のサッカーファンを魅了した、テクニカルでスピーディー、そして爆発的な攻撃力を誇った、観ていて楽しくなるサッカーを取り戻せるかが注目ポイントでしょう。

まとめ

ジュビロ磐田には今でもゴンの愛称で親しまれている「中山雅史」、天才と称されることも多い「名波浩」、日本代表のエースストライカーとしドイツでもその名を馳せた「高原直泰」など、歴代の日本代表に名前を残した選手が数多く在籍していました。
近年は低迷が続いていますが、根強く数多くのファンがいることから、愛されるチームであることが伺えます。
ぜひスタジアムで生の迫力を体験してみてくださいね。

以上「ジュビロ磐田を応援してサッカー観戦を楽しむ5つのポイント」でした。