サンフレッチェ広島の顔であった久保竜彦
サンフレッチェ広島で6シーズンもの間背番号10番を背負ったのが、久保竜彦選手だ。
久保竜彦選手は日本代表にも選出されるほどの選手であり、トリッキーなプレーと日本人選手とは思えないほどの身体能力の高さに注目が集まっていた。
打点も高く、存在感も大きかった。
性格はとてもおとなしく、インタビューなどではしゃべり慣れていないところでまた良さがプラスされ、人気が高くなった要因だったのかもしれない。人見知りすぎて日本代表に行きたくないと話したこともあったとか。サンフレッチェ広島が誇る選手だった。
サンフレッチェ広島史上一番得点を重ねた10番 ウェズレイ
ウェズレイ選手と聞いてまず思い浮かべるのは、名古屋グランパス時代のウェズレイ選手かもしれないが、サンフレッチェ広島にも所属していた。
10番を背負ったのは2シーズンだけだが、多くのゴールを量産し、チームに貢献した。
チームはJ2降格となってしまった苦いシーズンだったが、ウェズレイ選手のプレーはたくさんの人々の記憶に残っており、もう10年以上が経過した今でも、サンフレッチェファミリーとして試合会場に呼ばれたりしている。
それだけ愛された選手だったということだ。
次世代を期待したアカデミー出身選手 柏木陽介
サンフレッチェ広島ユース出身でトップチームの選手となった柏木陽介選手は、世代別代表にも選出され、代表でも司令塔となるなど、次世代を期待された選手だった。
まだ若き頃にサンフレッチェ広島の背番号10番を背負うこととなったが、その後浦和レッズへと移籍している。今は浦和レッズで背番号10番を背負う選手となった。当時サンフレッチェ広島で監督を務めていたペドロヴィッチ監督が浦和レッズへ行ったことで、ミシャの申し子と呼ばれた柏木選手も移籍となってしまった。
攻撃センス溢れるチームの新しき顔 高萩洋次郎
サンフレッチェ広島ユースからトップ昇格となり、J2での武者修行から帰った高萩洋次郎選手が10を背負った。
チームのエースである佐藤寿人選手を頂点に、高萩選手と石原選手(現・浦和レッズ)というトライアングルから得点が量産され、タイトルに大きく貢献した。ボランチから前のポジションであればどこでもこなせる、センス溢れる背番号10番だった。
日本代表にも選出された時期もあり、とても愛された選手だった。
海外挑戦という夢を追ってオーストラリアのチームへと移籍し、現在は韓国の強豪チームにて司令塔の役割をしている。
次世代のチームを背負う若武者 浅野拓磨
2016シーズンから背番号10を背負うこととなったのは、リオ五輪世代の浅野拓磨選手だ。
高校サッカー選手権では得点王となり、注目を集めた。7人兄弟の長男であり、家族に恩返しをするためにプロサッカー選手として絶対に成功するのだという強い意志を持ってプレーしている。
世代別代表でもエース候補であり、広島でも佐藤寿人選手を引き継ぐエースになることが期待されている。その期待のあらわれが背番号10番を与えられたこととイコールで繋がることだろう。スピードという武器を持つ浅野選手に注目だ。
まとめ
Jリーグ屈指の実力を持つサンフレッチェ広島の背番号10番を背負った選手たちを紹介した。現在背番号10を託された浅野選手のチームでの活躍、そしてリオ五輪での活躍、今後の日本代表選手としての活躍にも注目だ。