創設50年以上!輝かしい成績を残す鹿児島実業高校サッカー部の歴史
鹿児島県は鹿児島市に位置する鹿児島実業高校、通称「鹿実(かじつ)」。1958年にサッカー部が創部されるやいなや頭角を現し、2年後の1960年には九州大会県予選優勝、1962年には全国高校総合体育大会初出場、そして、1978年には全国高校サッカー選手権大会に初出場。
県内大会で優勝98回、九州大会で優勝13回、全国高校サッカー選手権大会出場23回、全国高校総合体育大会出場26回、全日本ユースサッカー選手権出場12回を誇るなど、輝かしい成績を収めています。
鹿児島実業高校サッカー部を強豪に育て上げた名将・松澤隆司監督業
鹿児島実業高校サッカー部の輝かしい成績を語る上で欠かせないのが名将・松澤隆司監督です。松澤監督が指導者として赴任したのは、1966年のことです。2000年に定年を迎え総監督に退きますが、2011年まで精力的に指導を続けます。
その間、全国高校サッカー選手権大会で優勝2回、準優勝3回、全国高校総合体育大会で準優勝1回という記録を残すなど、鹿児島実業高校サッカー部を強豪校として育て上げました。
強豪・鹿児島実業高校サッカー部の低迷期
松澤監督が重視したのは、プロにも引けをとらない驚異の運動量で、全員守備、全員攻撃で相手チームを翻弄する運動量こそ鹿児島実業高校サッカー部の強さの秘訣でした。さらに、超高校級のスピードサッカーも特徴のひとつで、運動量とスピードサッカーを武器に数々の栄光を勝ち取ってきました。
しかし、2007年の全国高等学校サッカー選手権大会を最後に全国の舞台から遠ざかってしまいます。全国大会常連の鹿児島実業高校サッカー部、低迷期の始まりでした。
名将の後を引き継いだのは若き監督
2011年松澤総監督の勇退後、その後を引き継いだのは若き森下和哉監督でした。7年間のコーチ期間を経てからの監督就任でしたが、この時点で森下監督は29才。名門鹿児島実業高校サッカー部の立て直しという重責を担いながらの監督就任となりました。
若き監督も選手も、暗中模索を繰り返しながら成長していきます。そして2014年、ついに鹿児島実業高校サッカー部が目覚めたのです。9年ぶりとなる全国高等学校総合体育大会へ出場、見事ベスト8に輝いたのです。
古豪が息を吹き返す!? 2017年の鹿児島実業高校サッカー部
2017年最初の大きな大会となる新人戦では、準々決勝でライバルの鹿児島高校に0-2で敗れ、南九州サッカー大会でも優勝を鹿児島高校にさらわれています。しかし南九州サッカー大会で鹿児島実業高校サッカー部は3位。鹿児島県U-18トップリーグでは1部、2部とも健闘をしています。
再び鹿児島実業高校の名が全国にとどろく日も近いでしょう。
まとめ
全国の常連校として名を連ねていた鹿児島実業高校サッカー部ですが、松澤監督が退任してからは影を潜めた存在になってしまいました。若き森下監督の下、2017年こそ「強い鹿実」は息を吹き返すのでしょうか? 今後の活躍を楽しみに見守りましょう。