東海大学付属仰星高校とは
東海大学付属仰星高校とは、その名の通り東海大学の付属高校で、中高一貫の私立高校だ。学科は英数特進コース、総合進学コースの2コースがある。「東海大学学園オリンピック」というスポーツ、国語、数学、英語などの各分野を競い合う大会が毎年開催される。
部活動はラグビー部が全国でもトップクラスの強さを誇り、全国制覇6回という実績を持つ。他には柔道部、野球部なども強豪として知られている。サッカー部も激戦区の大阪で結果を残してきた。
Photo by makieni/Shutterstock.com
第95回選手権大会で、東海大仰星高校サッカー部は快進撃を見せ、第3位という結果を残した。 その強さの秘密には同じく強豪のラグビー部との関係性もあるようだ。 今回は東海大学付属仰星高校サッカー部について紹介する。
東海大学付属仰星高校とは、その名の通り東海大学の付属高校で、中高一貫の私立高校だ。学科は英数特進コース、総合進学コースの2コースがある。「東海大学学園オリンピック」というスポーツ、国語、数学、英語などの各分野を競い合う大会が毎年開催される。
部活動はラグビー部が全国でもトップクラスの強さを誇り、全国制覇6回という実績を持つ。他には柔道部、野球部なども強豪として知られている。サッカー部も激戦区の大阪で結果を残してきた。
東海大仰星高校サッカー部は1990年に全国高校総体に出場すると、これまで全国選手権大会に5回出場を果たした。そのうち第91回大会ではベスト8、第95回大会では3位という結果を残している。その他、強豪校が集う近畿大会でも第56回、第69回と優勝している。
特に2016年は選手権3位と、大阪U-18サッカーリーグ2016 1部で優勝し、プリンスリーグ関西への参入を決めており、飛躍の年となった。
元日本代表、海本慶治氏は東海大仰星高校出身の選手だ。弟の海本幸治郎氏も東海大仰星からJリーガーとなっている。他にはベガルタ仙台などで活躍した中村伸氏などもいる。近年ではガンバ大阪、日本代表で活躍中の藤春廣輝選手も東海大仰星が輩出した選手だ。
サッカー以外ではMLBで活躍している上原浩治選手や、建山義紀氏などがいる。またラグビー選手が最も多く、大畑大介氏や山中亮平選手、木津武士選手など日本代表クラスが揃っている。
「チーム仰星」とは学年や部活動などの垣根を取り払って、学校全体が一丸となってチームのようになるというコンセプトのことだ。特にラグビー部との関係性は強く、私立の強豪としては珍しく、グラウンドを分け合って練習している。他には学校生活からも刺激を受けているようだ。
ラグビー部は全国区でありながらも、礼儀正しく、学校生活の取り組みも良い。そういったところからも学び、そして奢ることなくサッカーに取り組める環境となっているようだ。
まず、選手権へ出場する為には激戦区、大阪を勝ち抜かなくてはならない。履正社、大阪桐蔭など、強豪校がずらりと並ぶ。しかし、東海大仰星の強みはチーム全体で戦えることにある。ハードワークを身上とし、激しいプレッシングで相手を追い込むサッカーだ。
全国ではこのサッカーで東福岡を破り、青森山田もあと一歩のところまで追い込んだ。東海大仰星のインテンシティ(強度)の強いサッカーを見せることが出来れば、また全国の上位に食い込む活躍が期待できそうだ。
近年のサッカーは、またフィジカルや、インテンシティの強いスタイルの高校が台頭している。 その筆頭といえるのが東海大仰星高校サッカー部だ。 技術的にはまだ改善の余地があり、伸びしろはまだまだあると考えられる。今後の東海大仰星高校サッカー部の飛躍に期待だ。