修徳高校の概要
修徳高校は、東京都葛飾区に位置する私立高校だ。同じ敷地内に修徳中学校があり中高一貫校でもある。学校の歴史はかなり古く、前身の「東本夜学部」が明治37年(1904年)に設立されている。
学校の特徴としては部活動が盛んなことがあげられる。サッカー部をはじめ、女子サッカー部、硬式野球部、柔道部などが全国レベルで活躍している。特に柔道部については卒業後に世界大会に出場する選手などもいる。
Photo by makieni/Shutterstock.com
多くの強豪校がいる東京都勢の中から、今回は修徳高校サッカー部について紹介する。全国大会への出場経験を持ち、有名選手を輩出している修徳高校サッカー部はどのような戦歴、特徴を持つのか?また2017年はどのような活躍を見せるのか?という点について紹介したいと思う。
修徳高校は、東京都葛飾区に位置する私立高校だ。同じ敷地内に修徳中学校があり中高一貫校でもある。学校の歴史はかなり古く、前身の「東本夜学部」が明治37年(1904年)に設立されている。
学校の特徴としては部活動が盛んなことがあげられる。サッカー部をはじめ、女子サッカー部、硬式野球部、柔道部などが全国レベルで活躍している。特に柔道部については卒業後に世界大会に出場する選手などもいる。
修徳高校サッカー部はチームとして40年以上の歴史を持ち、これまで何度も全国大会に出場してきた。夏の全国大会であるインターハイには9回、冬の全国大会である高校選手権には9回出場している。
また、インターハイ、高校選手権の両大会で過去にはベスト8に入るなど、全国レベルで好成績を残しており、高校サッカーを代表する強豪の1つだ。OBには元日本代表の北澤豪氏がおり、北澤氏も修徳高校時代に、インターハイ、高校選手権に出場している。
近年は東京都予選で苦杯を喫していたが、2012年、2013年には2年連続で高校選手権に出場するなど、まだまだその力は健在だ。
修徳高校サッカー部の特徴の1つが下部組織を持っていることだ。修徳FCと呼ばれるこのチームは幼児や小学生を対象としたスクールだ。
修徳高校の人工芝グラウンドで活動しているほか、スクールの指導には修徳中学校サッカー部の吉田拓也監督もヘッドコーチとして関わるなど、小学生?中学生、そして高校へと修徳で一貫して指導が受けられる体制が整っている。
もちろんスクールを卒業した選手がそのまま修徳中、修徳高に進学してくるわけではないが、下部組織の存在は修徳高校の強さの理由の1つなのかもしれない。
修徳高校サッカー部を指揮するのは岩本慎二郎監督だ。岩本監督は1999年から2007年まで修徳高校のコーチを務め、その後U-16日本代表でコーチを経験し、2008年から修徳高校の監督に就任している。
そんな岩本監督は、日本サッカー協会公認の指導者ライセンスS級を持つ監督だ。S級とは日本で431人(2015年時点)しか持っていない日本の指導者ライセンスの最高位で、Jリーグのチームや代表チームの監督を務めることもできる資格だ。
修徳での長年の経験と代表チームでの経験に加えS級の高い指導力でチームを指揮し、全国大会に導くなどチームに欠かせない監督だ。
近年の修徳高校は2013年の高校選手権の出場を最後に全国大会から遠ざかっている。また、東京都ではこれまでの強豪校に加えて、サッカーに力を入れるチームが増えていることにより厳しい戦いになることが予想される。修徳高校も全国大会を経験しているチームとはいえ、勝ち抜くことは決して簡単なことではない。目の前の相手に1試合1試合全力で向かっていくしかないだろう。
このような中でどのような戦いを見せてくれるのか期待したいところだ。
修徳高校サッカー部について紹介してきた。長い歴史と伝統を持ち、長年東京の高校サッカーを牽引してきたチームの1つだ。全国大会から遠ざかるなど苦しい時期もあったが、2017年は勝利なるか、修徳高校の戦いに注目だ。