「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

サッカーで背番号3番を背負う意味とは?

2016 7/31 18:20
松田直樹Ⓒゲッティイメージズ
このエントリーをはてなブックマークに追加

Ⓒゲッティイメージズ

サッカーで選手が身に着ける3番のユニフォーム。今回は選手が3番を背負う意味やその番号を付けられる選手の特徴について解説していく。

センターバックが多い背番号3

まず、背番号3と聞いて思い浮かべるのはどのポジションの選手だろうか。背番号3を付けた選手はディフェンダーの選手たちに多い。サッカーは最後列に位置するGKが1を背負うことが多く、後ろから順に背番号が付けられていたからだ。

昔は1から11番までの選手がスターティングメンバーに揃わなくてはならないという決まりがあり、その試合によって選手たちの背番号が変わるということもあった。そうなるとディフェンスの選手たちは2番から3番または4番までの選手が多くなる。一桁で若い数字はディフェンダーの選手であることが多かったのだ。

背番号3を背負う選手は、ディフェンダーの中でもセンターバックに位置する選手が多い傾向にある。Jリーグでも同様で、ディフェンスラインに指示を出し、ディフェンス全体を動かす役割の選手が3を付けているイメージが強い。Jリーグには、背番号3を特別な番号としているチームが存在する。

鹿島アントラーズの伝統ある背番号3

Jリーグで常に上位に位置し、王者とも称される強豪クラブ・鹿島アントラーズにおいて、背番号3は特別な番号とされている。鹿島が多くのタイトルを獲ってきた中でも、貢献度の高いディフェンダー秋田豊がつけていた番号だからだ。

秋田豊が鹿島を去った後は、金古聖司、その後は岩政大樹(現東京ユナイテッド)、そして現在の昌子源とディフェンスリーダーとなる選手たちがつけてきた。日本代表に選出されるほどの存在感ある選手たちが揃っている。

横浜Fマリノスの永久欠番である背番号3

サッカーファンの記憶に深く刻まれている3番を背負う選手が松田直樹だった。

横浜Fマリノスでは背番号3がJリーグで初の永久欠番となった。2011年に亡くなった松田がマリノス在籍時に付けていたのが背番号3だったためだ。

最後に在籍していた松本山雅FCの背番号3は、松田直樹の死去後、親交の深かった田中隼磨が背負っている。