浦和レッドダイヤモンズの女子チーム
前身となった浦和レイナスが誕生したのが1998年。市民参加を打ち出したチームとして創設され、チーム名をさいたまレイナスと変更した3年目の2004年に当時のL・リーグ1部で悲願の初優勝。チームを支えたのは長きにわたってなでしこジャパンを支えたGK山郷のぞみ選手や、2011年のなでしこジャパンワールドカップ優勝の立役者の1人でもある安藤梢選手だった。
翌2005年、浦和レッドダイヤモンズ(通称浦和レッズ)の下部組織「浦和レッドダイヤモンズレディース(通称浦和レッズレディース)」となり、翌年には山郷選手、安藤選手と新加入の柳田美幸の3名とプロ契約。2009年には熊谷紗希選手も加入し、再びリーグ優勝を達成する。
転機となった2013年
浦和レッズレディースは、なでしこジャパンで注目が集まり、チームの中心選手であった安藤梢選手、熊谷紗希選手らがヨーロッパに移籍する。チームに残った山郷選手、矢野喬子選手に加え、特徴的なアフロヘアーとボンバーの愛称で親しまれた荒川恵理子選手を獲得し、例年では、日テレ・ベレーザ、INAC神戸と優勝争いを行う強豪チームだった。しかし、2013年に矢野選手が引退、山郷選手、荒川選手が移籍するなど、主力6選手が一気にチームを去ることに。
この2013年は順位を6位に落とすが、2010年U-17ワールドカップ、2012年U-20ワールドカップで活躍した猶本光選手や柴田華絵選手らの若手を中心にしたチームへと変貌し、2014年にはリーグ戦は3位に終わるものの、堅守速攻のスタイルでエキサイティングシリーズで優勝し、2009年以来5年ぶりのリーグ優勝を果たした。
なでしこジャパンに選出された注目の平尾選手、北川選手
2月9日に日本サッカー協会から、3月1日からポルトガルで行われるアルガルベカップに参加するなでしこジャパンのメンバーが発表された。熊谷紗希選手、鮫島彩選手、坂口夢穂選手ら、チームを支える中心選手と並び、国際Aマッチに出場経験のない5人の選手が選出。そのうちの2人が浦和レッズレディースのGK平尾知佳選手とDF北川ひかる選手だ。
この2人は、2016年のU-20ワールドカップで活躍した選手。そしてこの世代は現なでしこジャパン高倉麻子監督が2013年のU-17から監督として関わってきたいわば「高倉チルドレン」とも呼ばれる世代だ。その守護神だった平尾選手と左サイドを支えた北川選手が浦和レッズレディースからなでしこジャパンに選出されることになった。
念願のストライカー菅澤選手と中盤のコンダクター長野選手
2016年は、なでしこジャパンに選ばれた北川選手が新人ながら大活躍を見せたことでなんとか持ち直したものの、シーズン序盤は開幕戦から7節まででわずか勝ち点1と創設以来の苦境に陥るかなり厳しいシーズンだった。そこで復活を期する浦和レッズレディースは、ジェフ千葉レディースからなでしこジャパンのストライカー菅澤優衣香選手を獲得。前線の核となり得る選手をチームに加える。
そしてもう1人、今季注目したいのが長野風花選手。2016年のU-17ワールドカップでMVP、さらにアジア年間最優秀ユース女子選手賞を獲得した、女子サッカー界で将来を最も期待されている選手の1人だ。これまでもユースチームに所属しながらトップチームでもプレーしてきたが、今季からついに正式にトップチームに昇格。中盤のコンダクターとして期待の選手だ。
復活を期する猶本選手
浦和レッズレディースで外すことができないのは猶本光選手。U-17日本代表での活躍で注目を集め、U-20日本代表とステップアップを果たしてきたが、昨季はチームの不振と合わせるかのように、プレーの精彩を欠く結果となり、怪我で苦しんだ2013年に次ぐ15試合の出場に終わってしまった。結果、2017年1月のなでしこジャパントレーニングキャンプには選出されたものの、アルガルベカップの代表からは外れることになった。
チームの上位争いのためには中盤でチームを支える猶本選手の復活は必須。チームのタレントを輝かせるのも彼女のプレーにかかっていると言っても過言ではない。
まとめ
2016年は厳しいシーズンとなった浦和レッドダイヤモンズレディース。
しかし、今季は注目の新加入選手も獲得し、若手も揃う期待のチームであることは間違いない。
3月26日から始まるなでしこリーグに注目だ。