国立大学ながら四国で無敵を誇る強豪校 「高知大学」
まず紹介するのは高知大学です。国立大学ながら四国地域の大学サッカー部としては圧倒的な強さを誇っている大学でもあります。というのも、なんと四国大学サッカーリーグ1部では、1994年から2016年まで23連覇を継続中なのです。このリーグは四国でもトップクラスのハイレベルなリーグですが、そのリーグでも無敵を誇っています。
高知大学にはスポーツ科学コースに推薦があるものの、定員はたったの7名。しかもそのうちサッカー部に来るのは2、3人だけ。つまり、部員のほとんどが一般入試での入学なのです。それなのにこの成績を残しているのですから、本当にすごい大学ですね。
全国の舞台ではまだ優勝を経験していませんが、2009年の総理大臣杯、1998年、2009年、2012年のインカレでは準優勝になるなど、惜しかった大会は何度もありました。高知大学サッカー部を38年も率いた野路照樹さんが2016年で定年退官となりましたが、新たに就任した河田尚弘監督のもと、悲願の全国制覇となるでしょうか。