「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

アイスホッケーのインターハイ、5つの見どころを一挙紹介!

2016 12/1 16:42
アイスホッケー
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by forden/Shutterstock.com

高校のアイスホッケー部の醍醐味といえば、インターハイです。 手に汗握るドラマティックな展開で、一度は観戦してみる価値があります。 今回はインターハイの見どころ5つをご紹介します。

大人気!インターハイの盛り上がり

「氷上の格闘技」とも呼ばれているアイスホッケーのインターハイでは、学生同士の熱い戦いが繰り広げられています。毎年1月頃に試合があり、入場規制がかかるほど人気がある大会です。会場は北海道・青森県・岩手県・栃木県・長野県など、都心よりも地方で行われます。 近年、男女ともアイスホッケーの技術レベルが上がっているため、試合内容もドラマティックな展開が多いのが特徴です。寒い時期に「熱くなれる試合」を観戦することができます。

インターハイならではの魅力とは?

アイスホッケーのインターハイでは、大差をつけて圧勝する試合があったり、終了10秒前で逆転する試合があったり、見応えのある試合が多数行われます。また、高度な技術を必要とするため、エース級のメンバーが1人いるだけで、試合展開が大きく変わります。 インターハイレベルでは接戦になることが多いですが、優勝常連校が圧倒的な強さで勝ち上がる場面もあります。逆に、無名の学校でも戦略次第で勝ち上がってくるため、最後まで展開がわからないのも魅力です。

2017年のアイスホッケーインターハイはどこでやるの?

アイスホッケーインターハイの正式な大会名は「全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権」です。今年度は2017年1月19日(木)~23日(月)に行われます。日本アイスホッケー連盟が主催しており、読売新聞社やNHKが共催になっています。今年度の会場は栃木県日光市なので、北海道・東北勢の学校が活躍することも予想されます。
予選を勝ち上がってきた強豪校ばかりが集まるため、とても迫力のある試合を楽しむことができるはずです。

【見どころ】北海道の強豪校はどこ?

北海道の強豪校といえば、「駒大苫小牧」が有名です。第43回(1994年)から第51回(2002年)にかけて9年連続優勝を果たした学校です。アイスホッケーファンならば、誰もが知っているほどの強さでしょう。 「駒大苫小牧」のすごいところは、9年連続優勝でした後、1年をおいてまた勝ち続けた点です。第53回(2004年)から第57回(2008年)にかけて、再び5年連続優勝を達成しています。現在でもその勢いがあり、2017年のインターハイでも期待が集まっている強豪校です。

【見どころ】その他の強豪校といえば?

北海道には、まだまだ強豪校が集まっています。有名なところでいえば、「白樺学園」「釧路江南」「苫小牧東」などが挙げられます。どの学校もインターハイ上位の成績を収めており、全国からも注目されている学校です。このように、高校のアイスホッケー部では、北海道が特に強いことがわかります。
東北勢では、「八戸工大一」が有名です。また、最近成長を見せているのは「埼玉栄」です。第49回(2000年)で3位、第53回(2004年)で2位、第56回(2007年)では3位に輝きました。優勝まであと一歩ですが、2017年の大会でも勝ち上がってくる可能性が高いとされている学校です。

まとめ

アイスホッケーのインターハイでは、北海道の高校が強豪校揃いです。しかし、東北勢や関東勢も負けてはいませんし、関西の方からも実力をつけて勝ち上がる学校が出てくるかもしれません。 2017年のインターハイに注目してみましょう!