「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【函館記念予想印まとめ】4歳勢ヴェローチェエラが本命2つでトップ マコトヴェリーキー、ディマイザキッドも高評価

2025 6/29 11:00SPAIA編集部
函館記念 SPAIA予想,ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

“データ派”2者は似た見解

29日に函館競馬場で行われる函館記念(GⅢ・芝2000m)。今年のサマー2000シリーズ第1戦は、重賞勝ち馬の参戦がトップハンデ59kgを背負うアルナシーム(24年中京記念、25年中山金杯)一頭のみと、いきなりの大混戦が予想される。SPAIA予想陣3者はどの馬に本命印を打ったのか見ていこう。

2025年函館記念のSPAIA予想まとめ,ⒸSPAIA


確たる軸馬不在の中、本命二つを獲得したのは中長距離路線で勢いに乗る「4歳世代」ヴェローチェエラ。データ予想コラムを掲載する門田光生氏とAI予想エンジンKAIBAの“データ派”が指名した。

門田氏は、過去10年の当レースにおける好条件「4歳」「前走2番人気」などに複数合致するだけでなく、割引データにも一切該当していない点を強調。2番手にも同様の高評価を得た4歳馬ディマイザキッドを指名している。また、AI予想エンジンKAIBAも同氏と似たような印を付けており、評価の被った馬には注目だ。

一方、東大ホースメンクラブはマコトヴェリーキーを一番手評価する。函館記念は長距離路線からの参戦が多く、成績としても距離短縮組、特に「同年or前年に2100m以上で3着内歴あり」の馬が【5-6-5-39】5勝、複勝率29.1%と好成績だと説明。該当馬のなかで重賞上位の実力を持ち、ハンデも57kgと実績に対して軽めな本馬に熱視線を送る。

ほか、昨年の2着馬グランディアや、当レースと好相性の天皇賞(春)から臨むハヤテノフクノスケにも対抗印が付いている。このあたりまでは有力候補として考えておきたい。

AI予想エンジンKAIBA
◎ヴェローチェエラ
◯グランディア
▲ディマイザキッド
△マコトヴェリーキー
×ランスオブクイーン

東大ホースメンクラブ
◎マコトヴェリーキー
◯ハヤテノフクノスケ
▲キミノナハマリア
△ボーンディスウェイ
×トップナイフ
×ヴェローチェエラ

門田光生(データ予想)
◎ヴェローチェエラ
◯ディマイザキッド
▲マコトヴェリーキー
△マイネルモーント
×マイネルメモリー

《関連記事》
【函館記念】出馬表詳細 中山金杯勝ち馬アルナシームがトップハンデ59kg
【函館記念】善戦続くマコトヴェリーキー、青森産の期待馬ハヤテノフクノスケも消し! ハイブリッド式消去法
【函館記念】割引要素ゼロ、好データ複数該当の注目2頭 本命はヴェローチェエラ