「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

JRAが日本ダービーなどのレースレーティングを発表 勝ち馬クロワデュノールが「120」

2025 6/5 12:30SPAIA編集部
SPAIA競馬バナー,ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

ⒸSPAIA

5月31、6月1日の重賞・オープン特別競走が対象

日本中央競馬会(JRA)は5月31日から6月1日に行われた平地重賞競走、リステッド競走、その他のオープン特別競走のレーティングを5日、発表した。

レーティングとは、競走馬の能力を示す客観的な指標で、着差・負担重量などをもとに国際的に統一された基準によって数値化されたもの。GⅠ競走については出走した全馬、その他クラスの競走に関しては各レースで4着までに入った馬が対象となっている。

1日に東京競馬場で行われた日本ダービーでは、勝利したクロワデュノールが120をマーク。今年の3歳限定重賞では皐月賞の勝ち馬ミュージアムマイルが記録した「119」が最高値だったが、クロワデュノールはそれを更新。名実ともに世代の頂点に立った。

▼ 2025年3歳限定GⅠ勝ち馬のレーティング
120 クロワデュノール(日本ダービー)
119 ミュージアムマイル(皐月賞)
115 パンジャタワー(NHKマイルC)
114 エンブロイダリー(桜花賞)
114 カムニャック(オークス)

その他のレースのレーティングに関してはJRA公式サイト(https://www.jra.go.jp/news/202506/060502.html)で確認できる。

《関連記事》
【日本ダービー回顧】クロワデュノールと北村友一騎手が掴んだ栄冠 まさに“人馬一体”、逆転劇呼び込んだ信頼関係
コントレイル、クリソベリルら大種牡馬の後継候補が勢揃い 2025年に産駒がデビューする注目新種牡馬
【安田記念】昨年から複勝率100%で世界トップレベル 前走GⅠ組は高い複勝率【動画あり】