春のクラシックへの直行便
29日に阪神競馬場を舞台に争われる毎日杯(GⅢ・芝1800m)。2017年のアルアインが当レースと皐月賞を連勝し、21年勝ち馬のシャフリヤールはダービー馬に輝いたように、先に向けて見逃せない一戦だ。AI予想エンジンKAIBAはどの馬を本命に推奨したのだろうか。
AI本命馬:リラエンブレム
●短評
2歳10月のデビュー戦で勝利し、2戦目は今年1月のシンザン記念で優勝と勢いがある。
前走のシンザン記念は2角こそ15頭中4番手だったが、途中で位置を上げる馬がいた影響で、3角8番手、4角9番手と後半は中団からの競馬になった。それでも動じず、直線でスムーズに外に出すと、上がり最速の脚でゴール前を駆け抜けて快勝した。末脚を武器に重賞連勝といきたい。
●データ
過去10年のデータでは、素直に前走重賞【5-4-4-22】勝率14.3%、複勝率37.1%を重視する。重賞組は当日2番人気以内なら【3-3-3-2】勝率27.3%、複勝率81.8%とよく馬券に絡む。
当日の人気は予想できないため前走人気も見ると、前走3番人気以内の重賞組は【3-4-1-6】勝率21.4%、複勝率57.1%となっている。勝ち馬にはアルアインやシャフリヤールがいる。今年ならリラエンブレムだけでなくキングノジョーも該当している好データだ。どちらも押さえておきたい。
AI予想エンジンKAIBA
◎リラエンブレム
◯ファンダム
▲キングノジョー
△エコロディノス
×アスクシュタイン
《KAIBAとは?》
独自に開発した競馬予想AIエンジンである。過去数十年分のレース結果、競走馬、騎手、調教師、コース情報やタイム、天気や馬場状態など、ありとあらゆるレースに関する膨大な情報をAIが自動で学習し、予想を行う。これらの予想を元に、回収率を重視した買い目、的中率を重視した買い目を推奨する。
《関連記事》
・【毎日杯】最優先は共同通信杯組 「新馬勝ち+キャリア2戦」の鉄板データも満たすネブラディスク
・安定のルメール騎手、頭にしたい川田将雅騎手 東大HCが「3歳重賞に強い騎手、調教師、種牡馬」を調査
・【毎日杯】過去10年のレースデータ