年齢もグッド
23日、東京競馬場を舞台に争われるフェブラリーS(GⅠ・ダ1600m)。JRAの上半期では唯一のダートGⅠだ。今年も一線級がサウジカップに遠征しているが、それでも好メンバーが集まり激戦が予想される。AI予想エンジンKAIBAはどの馬を本命に推奨したのだろうか。
AI本命馬:ドゥラエレーデ
●短評
ドゥラメンテ産駒の5歳馬。2歳時に芝GⅠのホープフルSを制して以来勝ち星がないが、主戦場をダートに移してからは23年の東京大賞典で3着、2走前のチャンピオンズCで3着など結果を残してきた。
先行することが多いが、チャンピオンズCでは道中後方から上がり3位の脚で追い込むという新味も見せた。2歳未勝利戦以来となる横山和生騎手とのコンビで久々の勝利を狙う。
●データ
過去10年で注目したいのは血統データ。ドゥラメンテやロードカナロアなどの父ミスタープロスペクター系(以下、ミスプロ系)は【6-4-3-37】勝率12.0%、複勝率26.0%と優秀で、現在4連勝中だ。AIも▲までは父ミスプロ系にしているように、血統のデータを重視している。
ドゥラエレーデが入った4枠は【2-2-2-14】と好走馬が複数出ており、ミスプロ系がこの枠に入れば【2-1-0-1】勝率50.0%、複勝率75.0%と素晴らしい。
また、ミスプロ系の年齢別成績を見ると5歳馬が【3-1-3-9】勝率18.8%、複勝率43.8%と好調。同条件に該当するコスタノヴァ、エンペラーワケアとともに押さえておきたい。
AI予想エンジンKAIBA
◎ドゥラエレーデ
◯コスタノヴァ
▲エンペラーワケア
△ミッキーファイト
×サンライズジパング
《KAIBAとは?》
独自に開発した競馬予想AIエンジンである。過去数十年分のレース結果、競走馬、騎手、調教師、コース情報やタイム、天気や馬場状態など、ありとあらゆるレースに関する膨大な情報をAIが自動で学習し、予想を行う。これらの予想を元に、回収率を重視した買い目、的中率を重視した買い目を推奨する。
《関連記事》
・【フェブラリーS】安定感抜群ミッキーファイトは「危険な人気馬」 ハイブリッド式消去法
・【フェブラリーS】Kingmambo系の大型馬が活躍 根岸S完勝のコスタノヴァは血統、ローテとも文句なし
・【フェブラリーS】過去10年のレースデータ