デアリングタクトよりも評価した馬とは?
3月14日(日)に中京競馬場で行われるのは金鯱賞である。昨年の三冠牝馬デアリングタクトがここを始動戦に選んだが、AIはどう予想したのか?
本命はポタジェ。4連勝でこの舞台まで来たが、父ディープインパクト産駒らしく8戦してここまで上がり1番時計が6回、2番時計が2回とすばらしい決め手を披露してきた。
今回中京初参戦となるが、ディープインパクト産駒は過去3年の中京芝2000mで24勝と断トツの数字を挙げ、複勝率も36.6%と優秀。ここでデアリングタクトを倒すようであれば、今後も楽しみな1頭となる。
対抗以下はデアリングタクト、ブラヴァス、グローリーヴェイズと重賞タイトルホルダーが続く。格より勢いを重視したAIの結果はいかに。
【AI予想エンジンKAIBA】
◎ポタジェ
○デアリングタクト
▲ブラヴァス
△グローリーヴェイズ
×サンレイポケット
《KAIBAとは?》
独自に開発した競馬予想AIエンジンである。過去数十年分のレース結果、競走馬、騎手、調教師、コース情報やタイム、天気や馬場状態など、ありとあらゆるレースに関する膨大な情報をAIが自動で学習し、予想をする。 これらの予想を元に、回収率を重視した買い目、的中率を重視した買い目を推奨する。
《関連記事》
【金鯱賞】三冠牝馬デアリングタクト登場!データが導く逆転候補は?
【金鯱賞】デアリングタクトの地力が一枚上手も 期待できる伏兵2頭とは?
【フィリーズレビュー】ヨカヨカ馬体減なら大ピンチ ハイブリッド式消去法で残ったのは?