「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

体操の観戦がもっと面白くなる!「鉄棒」の基礎知識

2016 12/9 12:03
体操
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by jorome / Shutterstock.com

オリンピックでメダルラッシュに湧いた体操競技ですが、どのように採点しているのでしょう? 鉄棒のルールと採点方法などの基礎知識をおさらいしてみます。 また、男子と女子の違いを知ると、違った目で競技が見られるかもしれません。

鉄棒で使用される「鉄棒」の材質と高さは?

鉄棒の演技は、離れ技のダイナミックさが目を引きます。また、普段私たちが目にする鉄棒と比べると、よくしなるように見えませんか?
体操競技で使われる鉄棒は、ただの鉄棒と違い、バーの中にワイヤーが入っています。鉄棒専用の材料として特殊鋼メーカーで製造されており、独特の弾性が出るように焼き入れが施されています。 鉄棒の高さは2メートル80センチもあり、その高さであのような演技を繰り広げている訳ですから、技もさることながら度胸も凄いですね。

鉄棒の基本ルール

演技は、鉄棒にぶら下がった状態から開始され、演技終わりの終末技で着地するか、もしくは演技している選手が途中棄権するまで行われます。
鉄棒の技は、その動きによって数えきれないほどの種類がありますが、認められているそれぞれの技には難度が設定されているので、簡単に言えば難度の高い技をいかに完成度高く演技するかを採点するということになります。 また、終末技はD難度以上となっており、簡単な技で美しく着地しても評価されないということになります。

鉄棒の採点方法

演技の順位を決める採点方法ですが、演技価値点(Dスコア)と実施点(Eスコア)を合算したものが得点となり、その得点の高さがそのまま順位となります。
演技価値点は、演技で実施する技の難度や構成によって技ごとの点数が決められており、その点数を合計したスコアとなります。また、鉄棒という種目には、ある程度の難度の技を組み合わせることで得られる組み合わせ加点というものがあります。 実施点は、実施不十分な場合や、技術的に不足していた場合に10点満点から減点をしていくことによって算出した点数になります。

技の種類

鉄棒の技の種類は非常に豊富ですが、その一部だけでもご紹介したいと思います。
よく目にする車輪などは「懸垂振動技」と呼ばれます。鉄棒で両手でぶら下がった姿勢が基本姿勢なので一番わかりやすいですね。しかし、一言で「懸垂振動技」といっても、順手や逆手または片手での逆手など、回転方向で非常に多くのバリエーションがあります。あとは「離れ技」ですが、よく鉄棒から手を放して行っている技です。 他には、最後に着地する際の「終末技」がよく目につく技になります。

鉄棒での禁止行為とは?

意外と分からないのが禁止行為です。鉄棒の演技においては、すべての技は振動から実施されなければならないため、懸垂から直接腕支持に移行するなどの力技は減点の対象になります。また、懸垂や倒立位置で止まったりすることも認められていないので減点されます。鉄棒という演技は力技のように思えるため、意外な減点対象ですね。
さらに、手以外の部位で体の支持を行ってもいけません。足などで鉄棒にぶら下がるのもだめです。また、基本ルールですが、足以外での着地はもちろん減点となってしまいます。

まとめ

鉄棒の演技を見ていて、終わった後に得点が高かったら、今のは難しい技だったということになりますね。 これで体操の観戦も面白さ倍増。鉄棒の基礎知識でした。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。