「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

ゴルフスコアが伸びないのはアプローチが原因?アプローチ上達のコツを紹介

2016 12/9 12:03
ゴルフ
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Daxiao Productions/ Shutterstock.com

今まで順調にスコアを縮めてきたゴルフなのに、あるときを境にスコアが縮まらなくなったと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな方は案外アプローチが原因かもしれません。ここではそんな方のために、アプローチの上達のコツ、練習法などをご紹介します。

考え方を改めよう

飛距離を伸ばすことも大事ですがアプローチが上手くなることが上達への近道。ゴルフの練習には打ちっ放しに行く人が多いと思います。打ちっ放しの料金は入場料とボールの玉数で決まります。どうせ同じお金を払うなら、ドライバーの練習で思い切りボールを打つ方がいいと思ってはいませんか。
練習場でいい気分になりたい方はそれでもいいでしょう。しかし、コースでいい気分になりたい方は、アプローチの練習をしてください。200ヤードのドライバーも1打、20ヤードのアプローチも1打です。そこにパーが見えているのに、アプローチで失敗したらフラストレーションも溜まります。それに、同じ量の練習をすれば、アプローチの方が上達するスピードははるかに早いのです。

アプローチの種類と考え方

アプローチの種類は基本的に3種類です。転がすか、上げるか、上げて転がすか、ボールの止まった位置とカップまでの状況によってプレーヤーが判断します。
3種類の中で、一番易しく失敗が少ないのが転がす方法です。ボールとカップの間に障害物が少なく、転がせる状態なら迷わずチップショットを選びます。それもパターで転がせれば最高ですね。 その次が上げて転がすピッチアンドラン、一番難しいのがピッチショットです。ピッチショットは状況がどうしようもないときの最後の手段くらいに思ってください。

失敗が少ないアプローチ、転がして寄せるチップショット

チップショットは、グリーンエッジや花道などに止まった場合に使います。パターが使えそうならパターで、使えないときはアイアンで転がすのですが、あまりロフトの多いクラブは向いていません。多くても50度程度まで、アプローチウェッジが限界です。
ボールを右足寄りに構えて、こつんとヒットします。距離感を出す方法には2種類あります。1つは使うクラブを決めておいて強弱をつける方法、もう1つは距離によってクラブを変える方法です。10ヤードならピッチング、20ヤードなら8番アイアンといった具合ですね。 どちらかに決めたら、練習でもコースでも同じ方法で統一します。練習に時間を取れないアマチュアの方は、クラブを決めた方がいいでしょう。

上げと転がしで寄せるピッチアンドラン

ピッチアンドラン、どうしてもチップショットができない状態のときに使います。使うクラブはピッチングよりロフトの多いウェッジを1本決めておけばいいでしょう。ボールからカップまでの距離の半分近くを打ち、後は転がして寄せるイメージです。
上げて転がすと言っても、ボールを意識的に上げてはいけません。ボールを体の中央に置いて直接ボールを打てばロフト角なりにボールは上がります。 練習場では目標を決めてそこにボールを落とす練習を繰り返します。10ヤードと20ヤードが打ち分けられるようになれば、アプローチ名手の仲間入りです。

最後の選択、上げて寄せるピッチショット

ピッチショットはピッチアンドランが使えない状況で使います。バンカー越えですぐ近くにカップが切られている場合や、砲台グリーンでグリーンまでかなりの打ち上げになっているときなどです。 ボールは体の中央に置いてクラブの重さでクラブを下ろし、ボールと地面の間にクラブを入れるイメージです。距離感はクラブのふり幅で出します。
練習場ではマットの上からでも構わないので、ティアップをして打ってみてください。直接ボールを打つにはおすすめの練習方法です。ラウンド中はあまり狙いすぎてバンカーに落とさないこと、グリーンに確実に乗せることを考えます。

まとめ

アプローチの種類と、使う状況、練習方法についてご紹介しました。 アプローチショットは技術力と共にイメージも大切です。状況に合わせて一番易しい方法を選び、ボールが寄っていくイメージをしてからショットしてください。 これを身につければ、ワンランク上のゴルフができるかもしれませんね。