「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

真央?羽生?最高のシットスピンを持ってるフィギュア選手って誰?

2017 7/12 14:39くらげ
羽生結弦選手
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Olga Besnard/Shutterstock.com

フィギュアスケーターの中で魅力的なシットスピンを持っている選手をまとめた。ジャンプが得意なあの選手はスピンも得意なのか、スピン職人といえる選手はいるのかなど、様々な角度から最高のシットスピンにせまる。

フィギュアスケートにおけるシットスピンとは

シットスピン(Sit Spin)は片足でしゃがんだ状態のまま回転するスピンだ。フリーレッグ(スケート靴の歯が氷から離れている方の足)は前にまっすぐ伸ばす。
スケーティングレッグ(スケート靴の刃が氷の上に接している方の足)の膝が臀部より下に下がっている場合は、シットスピンとして認められない。 プロトコル(採点詳細)では略してSSpと表示される。 シットスピンにバリエーションを加えるとより高難易度のスピンになる。

キャノンボールスピンのポジショニングがうまい、織田信成選手

シットスピンの基本姿勢から、フリーレッグをスケートリンクに水平になるようまっすぐ前に出し、フリーレッグの膝に頭をつけると、キャノンボールスピンと呼ばれる。
キャノン(=大砲)ボール(=弾)という意味で、砲弾のように見えることから命名されたそうだ。
織田信成選手はフィギュアファンの間でキャノンボールスピン中の姿勢(ポジショニング)がきれいだといわれている。基本のシットスピンがとても安定しているから高難易度の技も得意なのだ。

スピンのレベル4獲得率ナンバーワン、ジェイソン・ブラウン選手

アメリカのジェイソン・ブラウン選手はフィギュアスケートファンの中でスピンの名手として知られている。 2017年世界フィギュアスケート選手権、フリープログラムのスピンだけを抜きだした点数では、3位が宇野昌磨選手、2位がラトビアのデニス・ヴァシリエフス選手、そして1位がブラウン選手だ。
シットスピンの難易度を上げた技に、一度飛び上がってからシットスピンを行うフライングシットスピンがある。ブラウン選手のダイナミックかつ高いバレエジャンプからのシットスピンは、姿勢がきれいで安定している。

シットスピンを改善して得点をアップさせた羽生結弦選手

羽生結弦選手は四回転ジャンプの成否が話題になるが、スピンも得意な選手だ。足替えシットスピンで2017年の四大陸選手権、世界選手権共にレベル4を獲得している。レベル4とは、国際スケート連盟の規定する工夫が4つ含まれているということだ。ざっくりと説明すると「とても難しいスピンを行っている」のだ。
2016年12月のグランプリファイナルでの羽生選手のシットスピンはレベル3だった。シットスピンを改善したことも2017年の活躍に繋がったのだろう。

パンケーキスピンのバリエーションが豊富、浅田真央選手

浅田真央選手は難易度の高いトリプルアクセル(3回転半)を成功させたことで有名だが、スピンの技術も高い選手だ。
浅田選手のシットスピンの特徴は腰の位置が低いこと。シットスピンは腰の位置を低くしたほど成功、と認められるものではないので、浅田選手ほど低くしない選手の方が多い。
シットスピンの難易度を高くした技にパンケーキスピンがある。シットスピンの姿勢から、曲げたフリーレッグをスケーティングレッグの膝の上に乗せ、上半身をかぶせたスピンだ。 浅田選手はパンケーキスピン時に両腕を組んで天井に向けて伸ばすことが可能だ。これはとても難しい技だと考えられる。

まとめ

スピンの中からシットスピンとその派生が魅力的な選手を紹介した。シットスピンといってもその工夫の仕方は選手それぞれ特色がある。今度フィギュアを観た時に「あっ、これシットスピンかな?」と思ってもらえればうれしい。