レンタルシューズか、マイシューズか
まず初めに取り上げたいのは、スケートリンクで貸し出しているレンタルシューズはどうなの?という話です。
デートやレジャーとして楽しむのであればレンタルシューズでも構いませんが、上手になりたいという気持ちがあるのであれば、やはりマイシューズを購入することが必須になります。レンタルシューズはすでにいろいろな足癖のある人たちが履いて、もともとの機能が損なわれている場合が多いですし、リンクに行くたびに違うシューズになってしまうため、繊細な感覚を養うことは難しくなってしまいます。中古のシューズも同じ理由であまりおすすめできません。
シューズの価格帯
スケートシューズとしてよく見かけるものは、シューズ本体とブレードの2つのパーツからできています。持ち運ぶときにはブレードの刃の部分にカバーを付けるので、本体、ブレード、カバーが必要なものになります。初心者向けとして販売されているシューズはこれらをセットにして売られているものが多いので、あまり難しく考えずにセットを選びましょう。
価格帯としては、初心者向けとして売られているものは通販サイトなどでは1万円以下から見つけることができますし、少しこだわって選ぶと2万円台くらいになります。もちろん高いものほど、履き心地が良かったり、頑丈に作られています。