「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

来季は復活を!2018年の巻き返しに期待したい選手たち!

2017 11/29 15:05mono
野球観戦
このエントリーをはてなブックマークに追加

トリプルスリーをもう一度!山田哲人選手

2015年と2016年に2年連続トリプルスリー(打率3割以上・30本塁打以上・30盗塁以上)を達成した山田哲人(ヤクルト)。2017年は日本代表として第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でもプレー。
しかしシーズン中はトリプルスリーもクリアできず、2014年のレギュラー定着以来キャリア最低の成績となってしまう。

チームは川端慎吾、畠山和洋、雄平、秋吉亮と実績あるメンバーが次々と故障で離脱。バレンティン選手とともに打線を引っ張る立場だったが、結果を残すことはできなかった。 1年以上前のできごとではあるが、2016年シーズン終盤に背中へ受けた2死球がその要因だと思われる。

大打者に相手投手が厳しいインコースをつくのは勝負の鉄則で、死球が増えることは致し方ない。宮本慎也ヘッドコーチと石井琢朗打撃コーチたちと復調することが期待されているが、最下位脱出には山田の活躍が大きい鍵となりそうだ。

【2017年成績】
山田哲人選手(ヤクルト)
143試合/打率.247/24本/78打点/14盗塁

主将として成績でも魅せる!中田翔選手

2017年シーズンオフの国内FA権行使も噂された中田翔(日本ハム)。第4回WBCでは日本人選手として初初めて3試合連続本塁打を放つ活躍を見せたが、シーズンの成績が奮わず減俸の上で残留を選択した。

シーズン中に栗山英樹監督は、中田をプロ入り初の1番打者として起用するなど復調のきっかけとなるものを探してみたが、残念ながら成績の向上とはならなかった。7年連続で2桁本塁打をマークしたが、レギュラー定着した2011年以降キャリア最低の成績となってしまう。

このオフに、チームがドラフトで獲得した清宮幸太郎(早稲田実)。中田とはポジションが同じ一塁ということもあり、負けるわけにはいかない。
また、2018年からは主将も任されチームを引っ張る役割も担うことになる。投打の軸であった大谷翔平は不在のため、中田にかかる期待は大きい。2016年以来2年ぶりの日本一を目指し、まずは主将として結果を残したい。

【2017年成績】
中田翔選手(日本ハム)
129試合/打率.216/16本/67打点

2桁勝利を達成するも黒星先行・有原航平選手

2015年に新人王を受賞、2016年には初の2桁勝利を達成し、3年目に更なる飛躍を目指した有原航平(日本ハム)。大谷翔平が故障し開幕に間に合わなかったため、開幕投手に指名されるなど期待値は高かった。
しかし開幕戦で黒星を喫すると、そこから4連敗し初勝利はゴールデンウィーク中の5月6日だった。その後、盛り返し2年連続となる2桁勝利を達成したものの、10勝13敗と黒星が3つ先行、防御率4.74と不本意な成績となってしまう。

大谷が不在の2018年は、エース格としての投球が期待される。先発ローテーションを1年間守ることはもちろん、3年連続の2桁勝利の達成は必須だ。貯金をいくつ作れるかが上位浮上へのポイントとなるだろう。
2016年の新人王である高梨裕稔とともにローテーションを守り、再び日本一を目指したい。

【2017年成績】
有原航平選手(日本ハム)
25試合/10勝13敗/防御率4.74

左腕エースの復活がAクラスへの鍵!大野雄大選手

メジャーリーグで活躍する田中将大(ヤンキース)や前田健太(ドジャース)がいる1988年生まれの選手たち。国内で左のエース格として期待が高まっていたのは、大野雄大(中日)だ。2010年ドラフト1位で佛教大学から中日ドラゴンズへと入団。3年目となる2013年から先発ローテーションに入り、3年連続2桁勝利を達成する。

しかし2016年シーズンに7勝と不本意な成績に終わると、2017年も7勝と2年連続で2桁勝利を逃してしまう。とくに今シーズンは序盤に勝ち星を挙げることができず中継ぎに転向し、その直後のヤクルト戦でサヨナラ満塁本塁打を被弾する。今ひとつ成績を残せないまま初勝利は6月7日となり、以降持ち直したもののエースとしては少々物足りない投球内容となった。

球団史上ワーストとなる5年連続Bクラスから脱出するためにも、左腕エースである大野選手の好投は必要不可欠。2018年シーズンに自身3年ぶりとなる2桁勝利を期待したい。

【2017年成績】
大野雄大選手(中日)
24試合/7勝8敗/防御率4.02