走塁と守備に定評あり!ヤクルトスワローズの比屋根渉選手
比屋根渉選手は、沖縄県島尻郡東風平町出身の外野手だ。沖縄尚学高校時代は、3年の春夏で甲子園に連続出場し、中堅手のレギュラーとして活躍した。その後は城西大学へ進学し、1番打者として首位打者やベストナインなど数々の賞を獲得、最高打率は4年の秋に.421を記録する快挙だった。
その後、日本製紙の石巻野球部に所属し、1年目から中堅手としてレギュラー出場し、都市対抗野球大会のチーム初出場やJABA東京スポニチ大会でのベスト4に貢献して一躍注目選手となった。
そして、2012年にドラフト3位でヤクルトスワローズに入団した。その年は主に代走として出場して11盗塁を記録したが、翌年からは調子に波があり、1番バッターとしての出場が増えたものの、定着には至っていない。
将来のエース候補。読売ジャイアンツの宮國椋丞選手
宮國椋丞選手は、沖縄県糸満市出身の投手だ。兄の影響で小学1年より野球を始め、中学では軟式野球部に所属していた。糸満高校に進学し、沖縄県の1年生大会ではチームの7年ぶりの優勝に貢献すると2年からはエースとして活躍するが、甲子園出場経験はない。
そして、2011年にドラフト2位で読売ジャイアンツに入団した。2012年は開幕から1軍でローテーション入りし、初登板初勝利や初完投、初完封勝利を挙げた。しかし、その後は思うような結果が出せず、2015年には中継ぎに転向して39試合に登板した。
トルネード投法が自慢。福岡ソフトバンクホークスの島袋洋奨選手
島袋洋奨選手は、沖縄県宜野湾市出身の投手。小学2年よりクラブチームで野球を始め、3年生で投手となり、中学では軟式野球部に所属していた。
名門興南高校へ進学すると、1年夏よりベンチ入りし、2年の春から連続で甲子園に出場している。そして、3年での春夏連続優勝は史上6校目で、沖縄県では夏の甲子園初優勝だった。そのため、野球部は県民栄誉賞を贈られている。その後、中央大学進学後は、新人開幕投手として登板するなど活躍した時期もあれば、不調の時期もあり、通算防御率は2.16だった。
そして、2015年にドラフト5位で福岡ソフトバンクホークスに入団した。その年の9月には1軍の試合に出場し、翌年はウエスタン・リーグ選抜メンバーに選ばれるなど、コンスタントな活躍をしている。
愛称は「ターシー」。東北楽天ゴールデンイーグルスの伊志嶺忠選手
伊志嶺忠選手は、沖縄県中頭郡北谷町出身の捕手、一塁手、外野手を務める器用な選手だ。小学3年よりクラブチームに所属して野球を始めた。中学で捕手に転向し、北谷高校時代では3番捕手として活躍したものの甲子園の出場は果たせなかった。その後、東京情報大学へ進学し、1年でいきなり4番捕手を任され、チームの優勝3回に貢献し、ベストナインに4回選出され、3年秋には3冠王に輝く快挙だった。
そして、2008年にドラフト3位で東北楽天ゴールデンイーグルスに入団した。その年の7月には8番捕手で初出場・初スタメンでフル出場し、外野手としてもゲームに出場して快調なスタートだった。その後もコンスタントな活躍を見せ、ケガもあったが、2015年には捕手だけでなく1塁や外野もこなして54試合に出場した。
おおらかで明るい性格。中日ドラゴンズの又吉克樹選手
又吉克樹選手は、沖縄県浦添市出身の投手。小学生よりクラブチームに所属して野球を始め、中学では軟式野球部に所属していた。西原高校へ進学すると、コントロールの良さから打撃投手に抜擢され、今の投球フォームになったのだ。その後、環太平洋大学へ進学すると、身長と体重が増えたおかげで球速が138km/hに伸びた。卒業後は香川オリーブガイナーズへ入団し、最多勝や1安打無四球完封勝利でチームの前期優勝に貢献するほどの活躍ぶりだった。
そして、2014年にドラフト2位で中日ドラゴンズに入団した。その年は開幕から1軍で過ごし、59年ぶりの新人3投手同日のプロ初勝利を挙げるなど珍しい記録を達成した。2017年は先発へ転向することが決まり、ローテーション入りも期待できそうだ。
まとめ
人口10万人当たりのプロ野球選手数日本一の沖縄県出身選手を5名紹介した。さすが、日本一というだけあってプロ入り前からの活躍も素晴らしい。2017年のペナントレースの台風の目になりそうな予感がしてきた。