広陵高校では甲子園準優勝
小林誠二選手は大阪府堺市出身で泉北ボーイズで野球をプレーし、高校から広島県の強豪校である広陵高校に進学する。広陵高校時代に捕手に転向し、野村祐輔選手(現広島)とバッテリー組み夏の甲子園で準優勝に輝いた。
決勝戦の佐賀北高校との一戦では逆転満塁本塁打を浴び、あと一歩のところで優勝を逃した小林選手は、野村選手同様に大学へ進学する。野村選手が東京六大学の明治大学に進んだのに対し、小林選手は関西学生野球連盟の同志社大学へと進んだ。
同志社大学時代は日本代表に選ばれるなどトップクラスの実力を誇り、ドラフト候補としても注目を浴びていたが、上位指名以外ならプロ入りはせずに日本生命へ進むことを公にした上でプロ志望届を提出。しかし、ドラフト会議で名前を呼ばれることはなく、当初の予定通りに日本生命へと進む。
日本生命では社会人ベストナインを獲得するなど大学時代にまして成長。2013年のドラフト会議では読売ジャイアンツから1位指名を受けプロ入りする。広陵高校時代にバッテリーを組んでいた野村選手はすでに新人王を獲得しており、前田健太選手らとともに、広島のローテーション投手として活躍していた。
プロ入り後の苦悩
2013年のドラフト会議で巨人に1位指名された小林選手は大卒社会人出身ということもあり、阿部慎之助選手の後継者候補として大きな期待をかけられていた。
1年目から63試合、2年目に70試合に出場と徐々にではあるが信頼を得るようになる。3年目の2016年には初めて100試合を超える129に出場し打率.204、4本塁打、35打点の成績を残した。小林選手にとって初めての規定打席到達、またこれは12球団の捕手で唯一だった。しかし、打率.204は規定打席到達者の中で最下位となり、打撃面ではチームへの貢献ができたとは言いがたい。
そのため、日本代表でも代打を送られるなど一人前として見られることはなかった。
阿部慎之助選手との自主トレ
小林選手は2017年シーズンに向けての自主トレを阿部選手と行った。捕手としての先輩でもあり小林選手が巨人に入団した当時の正捕手でもある阿部選手。時には小林選手を突き放し苦言を呈しながら、2014年から3年間をともに戦ってきた。
2015年シーズンまで阿部選手はチームの状況によって捕手も行っていたが、2016年シーズンはプロ入り後初めて捕手での出場はなく守備についたのは一塁だけとなった。これは阿部選手自身のケガの影響もあるが、小林選手の成長も十二分にあるだろう。
その阿部選手は毎年グアムで春季キャンプ前の自主トレを行っており、その場に小林選手も参加することになったのだ。この自主トレで阿部選手は小林選手に「捕手道」を教え込み、巨人の正捕手として独り立ちすることを促す。小林選手は気合いを入れトレードマークでもあったサラサラヘアを丸刈りにし、阿部選手とのトレーニングに挑んだのだ。
この自主トレから戻ってきた時に阿部選手は小林選手に対し合格点を与えており、充実したトレーニングを行えたことがうかがえる。その結果がWBCにつながったのかもしれない。
1年目のオフから日本代表へ
小林選手はルーキーイヤーの2014年オフに行われた「日米野球2014」の日本代表メンバーに選ばれた。この年の小林選手は63試合の出場で打率.255、2本塁打、14打点の成績を残していたが、日本代表の捕手としては物足りない成績だった。しかし、日本代表の小久保裕紀監督は将来性などを考慮しメンバーに選んだのだ。この日米野球では小林選手の他に嶋基宏選手(楽天)、伊藤光選手(オリックス)も選ばれていた。
この大会で小林選手は1試合の出場で2打数0安打の成績だった。嶋選手がメインで起用されており小林選手は「お試し」といった形での起用だったのだ。
翌2015年の開幕前に行われた「GLOBAL BASEBALL MATCH 2015 侍ジャパン 対 欧州代表」にも小林選手は日本代表メンバーに選出される。この国際試合では嶋選手、伊藤選手そして會澤翼(あいざわつばさ)選手(広島)が捕手で代表入り。2試合中1試合に途中出場を果たし1打数0安打の成績に終わる。
2015年シーズン終了後には「WBSCプレミア12」が開催されるが小林選手は代表メンバーから漏れてしまう。レギュラーを期待されたシーズンだったが70試合の出場に留まり打率.226、2本塁打、13打点と打撃成績も前年を下回ってしまったからだ。この大会では嶋選手の他に中村悠平選手(ヤクルト)、炭谷銀仁朗選手(西武)が選ばれており伊藤選手も代表から外れた。
2016年シーズンに小林選手はキャリアハイとなる129試合に出場。初めて規定打席に到達を果たす。しかし、規定打席到達者の中で最も打率が低い打率.204と打撃面では振るわない。小久保監督はそのような成績でもオフに行われた第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向けたオランダ、メキシコとの強化試合に小林選手を招集したのだ。この強化試合では嶋選手と大野奨太選手(日本ハム)を含めた3人が出場し、翌年に控えたWBC本戦へ出場するメンバーがほぼ決定したとも言えた。
WBCでのラッキーボーイ的な活躍
第4回WBCを3ヶ月後に控えた2016年12月20日に小久保監督は、日本代表メンバー18名を先行発表する。捕手は嶋選手、大野選手の2名が名を連ね小林選手はこの時点で代表入りとはならない。しかし、新聞各紙の報道では3人目の捕手として小林選手の選出は確実と見られていた。
そして、年が明けた2017年1月24日に全メンバーが発表され各紙の報道通り小林選手は代表メンバー入りを果たす。この時点では嶋選手が正捕手となり小林選手は控え捕手としての起用が濃厚となっていた。
その後、宮崎で行われた合宿、強化試合、壮行試合を経るにつれて状況が変わる。小久保監督が就任して以来、一貫して正捕手の座を任されていた嶋選手が下半身の張りを訴え実戦練習に参加できなくなったのだ。小久保監督はプレーヤーとしてだけでなくキャプテンとして嶋選手を評価していたため最後までメンバー入れ替えに悩む。しかし、嶋選手が第三捕手としての出場も難しいということで、炭谷選手と入れ替えが決定する。この出来事から小林選手の位置づけが相対的に上がったのだ。
迎えたWBC本戦では1次ラウンドから小林選手は正捕手として活躍。課題と言われていた打撃でも期待に応えるなど「ラッキーボーイ」的な活躍を見せ、日本の準決勝進出に大きく貢献した。
世界の舞台で輝いた小林選手の活躍には巨人ファンだけではなく多くの野球ファンが目を向けている。2021年の第5回WBCに向けての正捕手が見込まれているからに他ならない。今後4年間のさらなる成長に期待がかかる。