「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【球史に名を残した偉人達】記録にも記憶にも残る長嶋茂雄選手

2017 5/17 09:55cut
野球ボール,バット
このエントリーをはてなブックマークに追加

立教大学時代に本塁打記録を樹立

長嶋茂雄選手は千葉県佐倉市出身で佐倉第一高校から立教大学へと進学します。高校時代の長嶋選手は甲子園に出場したこともなく全国的に無名の存在でした。
立教大学時代の長嶋選手は杉浦忠選手、本屋敷錦吾選手とともに「立教三羽烏」と呼ばれていました。5季連続ベストナインを獲得、当時の東京六大学野球記録である大学通算8本塁打を放つなど大活躍します。大学時代にこれだけの活躍をしたことからプロからも注目の存在となっていた長嶋選手。
プロ入りは確実視されていましたが、当時は巨人ではなく南海が入団の本命とされていました。しかし、長嶋選手の母親が在京球団希望ということもあり巨人入りを決断しました。契約金は当時の最高額である1800万円で年俸は200万円(推定)となっています。 南海は巨人以上の契約金である2000万円を提示していたが断られた形となりました。立教大学で一緒に戦った杉浦選手は南海へ本屋敷選手は阪急へそれぞれ入団しています。
現在のプロ野球とは違いドラフトがなかった1950年代は自分の希望する球団に入ることができたのです。当時ドラフト制度があればまた、違った形になっていたでしょう。

4打席連続三振から56年後のショートゴロ

東京六大学のスターとして活躍した長嶋選手は大きな期待をされ1958年巨人に入団。オープン戦から7本塁打を放つなど圧倒的な活躍を見せ開幕戦に挑みます。開幕戦の相手は国鉄です。先発投手は7年連続20勝以上を挙げていた大エースの金田正一選手でした。
長嶋選手はオープン戦で左腕の投手からよく打っていたこともあり「開幕戦でも金田投手から打てるかもしれません」との報道が新聞に踊りました。それを見た金田選手は「大学出がなんだ!なめられてたまるか!」と激怒したという逸話も残っています。
開幕戦で長嶋選手は4打席連続三振を喫し、まさに完敗しました。全19球でボールがバットに当たったのはわずか1球。「さすが金田さんだ。カーブもドロップもキレがよかった」とコメント。一方、金田選手は「三振が全部フルスイングだった。大物になる」と評価します。
翌日のスポーツ新聞などでは「プロは甘くなかった」「さすが金田」といった見出しが並び注目度の高さを窺わせてくれています。
それから56年が経過した2014年7月4日の東京ドームで1打席対決が行われました。 金田選手が投じた3球目を長嶋選手はスイング。打球は遊撃手の前に転がっていきました。「ピッチャーの頭を越すつもりだったけどショートゴロだったね。自分ではいいあたりだたと思います」と笑顔でコメント。長嶋選手が78歳、金田選手は80歳でしたが真剣勝負を楽しんだのです。

サヨナラ本塁打を放った天覧試合

長嶋選手を語る上で外せない試合があります。1959年6月25日に後楽園球場で行われた 大阪タイガース(現阪神タイガース)戦です。この試合はプロ野球史上初めて昭和天皇が観戦する天覧試合となりました。
この試合で長嶋選手は4番三塁でスタメン出場し猛打賞の活躍を見せ、今風に言うと「神ってる」本塁打を放ったのです。
試合はシーソーゲームとなり4-4のまま9回裏を迎えます。この回の先頭打者であった長嶋選手は大阪の村山実投手が投じた5球目をフルスイング。左翼のポール際へサヨナラ本塁打を放ったのです。天覧試合でサヨナラ本塁打を決める。やはり長嶋選手は「神ってる」のでしょう。
この本塁打はポール際ということもあり現在でもファールか本塁打か議論が分かれるシーンでもあります。長嶋選手に本塁打を浴びた村山選手は1998年に亡くなっていますが死ぬ間際まで「あれはファールだった」と話していました。
また、この試合では王貞治選手も本塁打を放っており初のアベック本塁打となりました。2人のアベック本塁打はこの天覧試合がスタートだったのです。当時、六大学野球の人気が高かった日本の野球ですが長嶋選手の巨人入団でプロ野球にも人気となり、この試合でさらに人気が高まりました。

数々のタイトルを獲得した長嶋選手の凄さ

長嶋選手は入団初年度となる1958年に打率.305、29本塁打、92打点、37盗塁という記録を達成し打点王、本塁打王、新人王、ベストナインを獲得します。デビューから引退までの17年間全ての年でベストナインを獲得。これはプロ野球史上唯一の記録となっています。
トリプルスリーまであと1本塁打となる29本塁打を達成した長嶋選手ですが、この年には幻の本塁打もあるのです。本塁打っを放った後の一周で一塁ベースを踏み忘れ取り消された1本があったのです。この1本の差でトリプルスリーを逃しました。長嶋選手らしい本塁打取り消しのエピソードでもあります。
圧倒的な成績を残したルーキーイヤーから現役引退までの17年間。長嶋選手は数々のタイトルを獲得します。首位打者6回は右打者としてはプロ野球最多の獲得回数です。また、歴代2位となるMVPを5回獲得しました。歴代1位は王貞治選手の9回です。さすがの長嶋選手もMVP選出回数は王選手に叶わなかったのです。
【長嶋選手の主な獲得タイトル・表彰】
<タイトル>
首位打者:6回
本塁打王:2回
打点王:5回

<表彰>
MVP:5回
ベストナイン17回
ダイヤモンドグラブ賞:2回
新人王:1回

「我が巨人軍は永久に不滅です」の引退スピーチ

巨人で長きに渡り4番を張りチームを引っ張ってきた長嶋選手も引退の日が訪れます。チームが前人未到の9連覇を達成。10連覇を目指し戦っていた1974年10月12日。中日の優勝が決まり巨人の10連覇の夢が潰えました。その日に長嶋選手は現役引退を発表します。
巨人の試合はまだ2試合残っていましたが長嶋選手は「最後まで試合に出るよ」と話し言葉通り残り試合に出場を果たします。
ダブルヘッダーとなった引退試合の1戦目。最後の最後まで長嶋選手は魅せてくれました。王貞治選手と現役最後のアベック本塁打を放ったのです。通算106回のアベック本塁打はプロ野球歴代1位となっています。 ダブルヘッダー2試合目、最後の打席は遊撃への併殺打でした。
この試合後に長嶋選手はセレモニーを行い「私は今日引退しますが我が巨人軍は永久に不滅です」という歴史に残るスピーチを行ってくれました。 長嶋選手は17年間の現役生活に別れを告げたのです。
長嶋選手が現役を引退して以降、これほどのスター選手は存在していません。記録面ではイチロー選手が大きな功績を残していますが圧倒的なスター感は長嶋選手に敵いません。今後、長嶋選手を超えるスーパースターが出現することに期待します。