「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

広島の歴代背番号9、秋山翔吾が受け継いだ栄光の系譜

2022 7/4 11:00SPAIA編集部
秋山翔吾,Ⓒゲッティイメージズ
このエントリーをはてなブックマークに追加

Ⓒゲッティイメージズ

森永勝也:1958~66年

パドレス傘下3Aエルパソを自由契約となっていた秋山翔吾外野手(34)が広島に入団した。背番号は「9」。広島では球団史に残る歴代の強打者が背負ってきた番号だ。いま一度、歴史を振り返ってみたい。

柳井商工(山口)から専修大、熊谷組を経て1958年に広島入りしたのが森永勝也だ。1年目から118試合に出場して13本塁打を放ち、1962年には打率.307で球団史上初の首位打者。1967年に巨人に移籍し、1970年に引退するまで通算963安打、81本塁打をマークした。引退後は広島の監督も務めた。

三村敏之:1971~83年

地元・広島商から1967年に入団した三村敏之は背番号「48」から「30」と短期間で変更を繰り返し、1971年から「9」を背負った。初優勝した1975年には大下剛史との1、2番コンビでチームに貢献。1983年に引退するまで1567試合出場で1245安打、149本塁打、490打点、123犠打を記録した。

引退後はコーチや二軍監督を歴任し、1994年から一軍監督。5シーズンで2位1回、3位3回の成績を残したが、優勝には届かなかった。2008年からは楽天のフロント入りして活躍。2009年5月に心不全でこの世を去った。

長内孝:1984~91年

三村の引退後、「9」を受け継いだのが長内孝だ。桐蔭学園高から1975年ドラフト3位で入団し、1984年に「33」から「9」に変更。1986年にはキャリアハイの19本塁打、58打点を挙げて優勝に貢献した。

1991年オフに銚子利夫との交換トレードで大洋に移籍し、1993年に引退。通算1020試合出場で104本塁打、360打点の成績を残した。

緒方孝市:1996~2009年

銚子利夫、石橋文雄を経て1996年から背負ったのが緒方孝市だ。鳥栖高から1986年ドラフト3位で入団し、1995年までは「37」だったが、47盗塁でタイトル獲得したのを機に「9」に変更。翌96年、97年と3年連続で盗塁王に輝いた。

2009年に引退するまで広島ひと筋で1808試合に出場。1506安打、241本塁打、725打点、268盗塁の通算成績を残し、コーチを経て2015年に監督就任した。長らく低迷していたチームを立て直し、2016年に25年ぶりのリーグ優勝を果たすと2018年まで3連覇を達成。5シーズンで監督通算398勝を挙げた。

丸佳浩:2014~18年

緒方の引退後4年間は空き番だったが、2014年から背負ったのが丸佳浩だ。千葉経大付属高から入団した当初は「63」。2013年に29盗塁でタイトルを獲得し、翌年から「9」を継承した。

優勝した2016年から3年連続20本塁打を放ち、特に2019年は打率.306、39本塁打、97打点の好成績で前年に続いて2年連続MVPに輝いた。FAで巨人に移籍後は、原辰徳監督が現役時代に背負っていた「8」を受け継いでいる。

丸の退団後、3年半の空白を経て復活した背番号9。重みのある番号を秋山が自分色に染めることができるか注目だ。

【関連記事】
秋山翔吾が広島入り、見えてきた通算2000安打への道
2022年広島の年俸ランキング、3億円の菊池涼介がトップに浮上
ドラフト下位指名から逆襲した選手たち 広島は中﨑が通算115Sの活躍、羽月・大盛の18年組も躍動