「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

ナショナルリーグ西地区のスタジアム紹介

2018 1/23 11:51mono
野球場
このエントリーをはてなブックマークに追加

メジャーリーグ最大の収容能力を誇るドジャー・スタジアム

  • 球場名:ドジャー・スタジアム(Dodger Stadium)
  • 球団名:ロサンゼルス・ドジャース(Los Angeles Dodgers)
  • 場所:カリフォルニア州ロサンゼルス
  • 開場:1962年

ロサンゼルス・ドジャースの本拠地であるドジャー・スタジアム。1962年開場と2017年現在使用されている球場では、3番目に古い。
名物料理として全長約25センチのドジャードッグがあり、開場以来愛され続けている人気商品だ。

収容人数は56,000人となっており、もっとも多くの収容能力を誇っている。開場以来、1億4700万人以上の観客が訪れており、2007年にフランチャイズ記録となる年間385万人を動員している。
また、2017年に開催された第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では準決勝、決勝が行われ日本代表も試合を行った。

ドジャースは野茂英雄選手がメジャーリーグで最初に契約し球団でもあり、日本でもなじみ深い。2017年シーズンは前田健太選手、ダルビッシュ有選手を擁しワールドシリーズに進出した。
2018年シーズンも前田選手の残留は決定しており、日本のテレビ放送でも見かけることは多いだろう。

スプラッシュヒットが名物のAT&Tパーク

  • 球場名:AT&Tパーク(AT&T Park)
  • 球団名:サンフランシスコ・ジャイアンツ(San Francisco Giants)
  • 場所:カリフォルニア州サンフランシスコ
  • 開場:2000年

サンフランシシコ・ジャイアンツの本拠地であるAT&Tパーク。ライトスタンド後方にはサンフランシスコ湾(通称マッコビー湾)があり、本塁打の打球がそこに飛び込むことも多い。
その本塁打は『スプラッシュヒット』と呼ばれており、テレビ中継などではボートに乗って、本塁打を待つファンの姿が映ることもあるほどだ。マッコビー湾がある影響でライトスタンド側が狭くなっており、球場の形もいびつとなっているのも特徴のひとつである。
レフトスタンド後方にはコカコーラの巨大モニュメント(滑り台)もあり、家族連れでも楽しめるボールパークだ。

AT&Tパークで2007年に開催されたオールスターゲームでは、イチロー選手がランニングホームランを放っている。これはMLB史上初となる快挙でもあった。
2018年は同地区のロサンゼルス・ドジャースに、前田選手が在籍していることもあり、日本のテレビ中継で見かけることも多いだろう。

チェイス・フィールドの右中間スタンドにはなんとプールが!

  • 球場名:チェイス・フィールド(Chase Field)
  • 球団名:アリゾナ・ダイヤモンドバックス(Arizona Diamondbacks)
  • 場所:アリゾナ州フェニックス
  • 開場:1998年

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの本拠地であるチェイス・フィールドは、世界初の開閉式屋根付き天然芝野球専用球場だ。右中間スタンドにプールがあるのが特徴的で、一般客に貸し出しを行っている。
2013年シーズン終盤にロサンゼルス・ドジャースがこの球場で優勝を決めた際、試合終了後に選手たちがプールに飛び込んだ。この行為にダイヤモンドバックスは怒り、公式ホームページにも掲載したほどである。

2018年は平野佳寿選手が2012年の斎藤隆選手以来、二人目の日本人選手としてダイヤモンドバックスに所属しており、日本でもスタジアムを見る機会が増えそうだ。

打者天国のクアーズ・フィールド

  • 球場名:クアーズ・フィールド(Coors Field)
  • 球団名:コロラド・ロッキーズ(Colorado Rockies)
  • 場所:コロラド州デンバー
  • 開場:1995年

コロラド・ロッキーズの本拠地であるクアーズ・フィールドは、ロッキー山脈の玄関口にあり標高1マイル(1600メートル)地点にある。気圧が低くボールが飛びやすいため、『打者有利』の球場としても知られている。
公式ホームページにもヤンキースタジアムで400フィート(約122メートル)飛ぶ打球は、ここでは440フィート(約134メートル)飛ぶとの内容が記されているほどだ。

そんな打者有利の球場においてノーヒッター(ノーヒットノーラン)を達成したのが、野茂英雄選手だ。野茂選手が1996年に記録して以来、同球場では達成されていない。

打者泣かせのペトコ・パーク

  • 球場名:ペトコ・パーク(Petco Park)
  • 球団名:サンディエゴ・パドレス(San Diego Padres)
  • 場所:カリフォルニア州サンディエゴ
  • 開場:2004年

サンディエゴ・パドレスの本拠地であるペトコ・パークは、左中間スタンドに比べて右中間スタンドが広くなっている。狭い左中間を狙った打球も左からの風に流され届かず、右中間は遠いという打者不利な球場だ。
それを是正するため、2012年オフにフェンスが手前に移動され極端な状態は解消されたが、2017年現在でも打者泣かせの球場と呼ばれる。第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝トーナメントが行われた球場であり、日本代表はここで初代チャンピオンに輝いている。

かつてパドレスには大塚晶則(大塚晶文)選手、井口資仁選手が在籍していたが、大塚選手が2004年、2005年、井口選手は2008年と10年近く日本人選手が不在の球団だった。
しかし、牧田和久選手が2018年から所属することが決定した。