枚方ボーイズ(大阪府)
大阪だけでなく全国的な名門となっているのが枚方(ひらかた)ボーイズです。昨秋のドラフト会議でも枚方ボーイズから秀岳館高校(熊本県)を経由して2人のプロ野球選手が誕生しました。九鬼隆平選手(ソフトバンク3位)、松尾大河選手(DeNA3位)です。
この2名は枚方ボーイズでプレーしていた際に中学生の主要全国大会を5つ制し、五冠を達成しました。その当時の鍛治舎巧監督が秀岳館高校へ赴任したため熊本へ渡ったのです。その後、九鬼選手、松尾選手を中心に2016年春の選抜、夏の選手権とベスト4に進出し甲子園制覇まであと一歩に迫りました。
枚方ボーイズの強さはパワー、スピードの追求にあります。前監督である鍛治舎監督はアマチュア日本代表のコーチ経験もあり、世界と戦った経験から学んだのがこの2つなのです。キューバなどの強豪国と対戦した際、技術ではなく肉体の強さに世界との距離を感じた鍛治舎監督は中学野球からパワー、スピードを強化することを心がけました。その結果が全国五冠という結果となったのです。
積極的に行っているトレーニングの一つにロングティーがあります。ロングティーとはネットに向かって打球を飛ばすのではなくグラウンド方向に飛ばす練習です。ネットに向かって打球を飛ばすのでは自分の飛距離がわかりません。しかし、グラウンドに飛ばすことで自身のパワーが目で把握できフォームの修正にも役立つのです。
高校野球界では多くの好選手を輩出している枚方ボーイズ。しかし、プロでの活躍者は多くありません。九鬼選手、松尾選手には期待がかかります。
宝塚ボーイズ(大阪府)
田中将大選手(ヤンキース)が中学生時代に所属していたチームでもある宝塚ボーイズ。田中選手だけではなく歳内宏明選手(阪神)も同ボーイズから聖光学院高校(福島)に進学しプロ入りを果しています。
また、プロ野球選手を輩出しているだけではなく、宝塚ボーイズはチームとしても多くの大会で実績を残しています。全国大会での優勝経験はありませんが、春・夏の全国大会に出場。ジャイアンツカップへも出場経験があります。小学生の部では『カルリプケン12歳以下世界選手権少年野球大会』に出場し、2011年から2013年まで3連覇を果しています。
チームを率いる奥村幸治監督はイチロー選手(マーリンズ)のマリナーズ時代に専属打撃投手でもありました。その後、自身で宝塚ボーイズを設立し田中選手らを育て上げたのです。
羽曳野ボーイズ(大阪府)
ダルビッシュ有選手(レンジャーズ)が中学生時代にプレーしていたのが大阪府の羽曳野(はびきの)ボーイズです。1989年に創設され30年近い歴史を誇っています。ダルビッシュ選手以外には金森敬之選手も羽曳野ボーイズから東海大菅生高校(東京)へと進学し北海道日本ハムファイターズへと入団しています。
ダルビッシュ選手が東北高校で甲子園に出場した際に羽曳野ボーイズの名前は野球ファンの間で知れ渡ります。その後、プロ野球で活躍すると更に知名度は高まりました。
2016年春の選抜高校野球を制した智弁学園高校(奈良)の納大地選手も羽曳野ボーイズ出身でした。納選手は春の選抜甲子園、夏の選手権と活躍し日本代表にも選出されています。プロ志望届を提出せず東洋大学と進学。プロ入りはなりませんでしたが大学卒業後のプロ入りが期待されています。
近年では2015年に中学生の野球日本一を決める全国大会でもあるジャイアンツカップで初優勝も飾っています。優勝メンバーは2016年の高校1年生になるため、今後、甲子園の舞台で活躍することになりそうです。中学日本一のメンバーが高校で甲子園制覇、そしてプロ入りを目指します。
生駒ボーイズ(奈良県)
プロ野球選手の輩出はありませんが、多くの高校球児を生み出しているのが生駒ボーイズです。生駒(いこま)ボーイズは2017年に卒団するメンバーが12期生とチームとしての歴史は古くありません。
しかし、1期生から甲子園に出場する選手を輩出。6期生からは藤浪晋太郎選手(阪神)、森友哉選手(西武)らとともに、大阪桐蔭高校で甲子園春夏連覇を果たした笠松悠哉選手が誕生しています。笠松選手は現在、立教大学で活躍しており2017年度のドラフトでも指名が期待されているのです。生駒ボーイズ出身者として初のプロ野球選手が誕生するかもしれません。
履正社高校(大阪)で2017年のエースとして活躍する竹田祐選手も生駒ボーイズ出身者です。笠松選手、竹田選手二人揃ってのプロ入りに期待がかかります。
生駒ボーイズは全国大会での優勝経験はありません。しかし、2015年に関西の中学硬式野球ナンバーワンを決めるタイガースカップを制覇しています。2016年にはジャイアンツカップにも出場。徐々にチーム力がついてきており、ドラフト指名選手も生まれると入団希望者が増え全国大会での実績も増えそうです。
忠岡ボーイズ(大阪府)
前田健太選手(ドジャース)が中学生時代に所属していたのが大阪府の忠岡(ただおか)ボーイズです。1988年生まれの前田選手は第8期生となります。前田選手の一学年上に当たる7期生からは鶴直人選手(元阪神)が輩出されている名門チームです。鶴選手は高校生時代に平田良介選手(中日)、T-岡田選手(オリックス)、辻内崇伸選手(元巨人)らとともに大阪四天王と呼ばれていた有望株でした。
その他にも内海哲也選手(巨人)と敦賀気比高校時代にバッテリーを組み巨人へ入団した李景一選手も忠岡ボーイズの2期生です。李選手が同チームから初のプロ入り選手となっています。
過去に全国制覇はありませんが2度の準優勝があります。近年は2015年に全日本少年野球選手権大会へ3年ぶりに出場。翌春に行われた全日本春季全国大会では2年ぶりの出場の末にベスト4進出を果たしました。
関西はボーイズリーグ発祥の地ということで有力なボーイズのチームが多く集まっています。また、全国の高校へ選手を供給することで甲子園出場者も増え結果的にプロ入り選手も増えているのです。ダルビッシュ選手、田中選手、前田選手らが日本球界で活躍後にメジャーリーグの世界でも活躍していることで関西のボーイズリーグ界が注目されています。
今後も関西のチームから有力選手が生まれる流れは続きそうです。