まず最初に知っておきたいグローブのタイプ
グローブは、守るポジションによって構造が少しずつ違ってきます。
ショートやセカンドは送球の機会が多いので球離れの良い小型モデル。サードやピッチャーはバランス重視の中型モデル。フライキャッチなど、高く上がったボールを追いかける機会の多い外野手はボールを捕らえやすい大型モデル。ファーストとキャッチャーは、ボールをキャッチする機会が圧倒的に多いので、指の部分が他のポジションのように5本指ではなく、親指とその他の指、という構造のミットとなっています。
Photo by Scharfsinn/ Shutterstock, Inc.
野球をする上で欠かせないパートナーの1つに、グローブがあります。ボールをキャッチするという重要な役割を果たすこのパートナーを丁寧に扱う事は、野球人として尊敬される事にもつながります。今回は、そんなグローブの手入れの仕方を野球選手の事例も挙げながら紹介していきましょう。
グローブは、守るポジションによって構造が少しずつ違ってきます。
ショートやセカンドは送球の機会が多いので球離れの良い小型モデル。サードやピッチャーはバランス重視の中型モデル。フライキャッチなど、高く上がったボールを追いかける機会の多い外野手はボールを捕らえやすい大型モデル。ファーストとキャッチャーは、ボールをキャッチする機会が圧倒的に多いので、指の部分が他のポジションのように5本指ではなく、親指とその他の指、という構造のミットとなっています。
グローブの手入れは、購入した時から早速必要になります。最初の段階では硬さがあるため、できるだけ早く手になじませるためにいくつか講じておくべき手段があるのです。
まずは、ヒモをゆるめて手を入れやすくし、操作性をよくします。その次に、グローブ専用のオイルを全体的に薄く塗っておきましょう。革が伸びて柔軟性が出てきます。塗りすぎると柔らかくなりすぎて型が崩れたりするので注意が必要です。こうした作業により、購入してすぐに自分の手になじんだベストパートナーが出来上がるのです。
購入時に丁寧に手入れをしてピカピカとなった新品グローブでも、何度かプレーを重ねるうちに汚れが目立ってきます。
次に、そんなときのグローブの手入れ方法を考えていきましょう。泥がついて汚くなったグローブは、まず水に濡らし固く絞ったタオルで軽く表面を拭き取ります。濡れた泥がついてたらブラシで落としてから拭いた方が効果的です。その次に、専用のワックスや保革材を薄く塗り込んで乾燥させたあと乾いたタオルで拭き取れば、見た目も綺麗な元通りのグローブとなります。
グローブを長く使い続けるためには、保存の仕方も重要となります。手の汗や雨で濡れた時には、必ず風にさらすなどして乾かしましょう。グローブの革は繊細なものなので、湿気があると悪臭やカビ、ヒビが入る原因ともなってしまいます。
また、移動時には他の野球用具と一緒にしないようにしましょう。下敷きの状態になってしまうと形が変わって固定されてしまい、使いづらくなってしまう恐れがあります。そうならないためにも、専用のグローブ入れを用意して持ち運ぶようにした方が良いです。
次に、実際の野球選手がどのようなグローブの手入れをしているか見ていきましょう。
2016年にメジャー通算3000本安打を達成し、球界屈指のヒットメーカーとして知られるイチロー選手はグローブにもかなりのこだわりを持っています。メジャーの球場は天然芝が多く、ボールが不規則にバウンドするため、キャッチしやすいように柔らかさと軽さを重視したグローブを使用しています。そして試合後は必ずオイルで丁寧に磨き、型崩れしないようにしっかりとバンド固定をして、特製の袋に入れて持ち歩いているのです。
以上見てきたように、グローブは繊細な手入れをすることによって最良のパートナーとなりえます。偉大なプレーヤーであるイチロー選手がそうであるように、普段からしっかりと手入れをしていれば長持ちしますし、何よりその姿が周りの人達から尊敬の眼差しで見られ、真の野球好きとして認められることでしょう。