旭川東、宇都宮南の公立勢が進撃
第104回全国高等学校野球選手権の地方大会が23日、各地で行われた。
北北海道大会では準決勝2試合が行われ、旭川大と旭川東が決勝へとコマを進めた。旭川東は滝川西を7-5で下し、1969年以来53年ぶりの決勝進出。旭川大は今春センバツ出場のクラーク国際を4-2で破り、2019年以来の優勝に王手をかけた。
岩手大会では最速152キロ右腕の斎藤響介擁する盛岡中央が、春夏連続の甲子園を目指す花巻東に競り勝ち、14年ぶりに決勝進出。注目スラッガーの佐々木麟太郎はタイムリーを含む2安打も本塁打は出なかった。準決勝もう1試合は、一昨年の独自大会を制した一関学院が盛岡一に大勝し、決勝進出を決めた。
栃木大会では夏11連覇を目指す作新学院が準決勝で敗退。37年ぶりの夏甲子園出場目指す国学院栃木と対戦し、延長10回、4番・平井悠馬にサヨナラ本塁打を打たれ、5-6で敗れた。もう1試合は宇都宮南が佐野日大に12-5で7回コールド勝ちし、公立勢として10年ぶりの決勝へと進んだ。
埼玉大会では今春センバツ4強の浦和学院、花咲徳栄、山村学園、聖望学園がベスト4入り。山梨大会では、昨秋から県内では無敗の山梨学院と、2006年以来16年ぶりの甲子園出場を目指す古豪・甲府工が決勝へとコマを進めた。
大阪大会では4回戦8試合が行われ、春の府大会準優勝の履正社、センバツ出場の金光大阪、東大阪大柏原、関西創価などが勝ち上がった。履正社と金光大坂は次戦ベスト8をかけて激突する。
岡山大会では昨夏覇者の倉敷商と創志学園が決勝へ。愛媛大会では新田と帝京五、高知大会では明徳義塾と高知、神埼清明と有田工が決勝進出し、いずれも25日に甲子園をかけて激突することになった。
全国選手権大会は8月6日(土)から甲子園球場で行われる。各地方大会の主な結果は以下の通り。
【北北海道】▽準決勝
クラーク国際 2-4 旭川大
旭川東 7-5 滝川西
【岩手】▽準決勝
花巻東 2-3 盛岡中央
盛岡一 0-7 一関学院
【山形】▽準決勝
全2試合中止
【宮城】▽準々決勝
日本ウェルネス宮城 0-4 仙台育英
東北 1-13 聖和学園
【福島】▽準々決勝
聖光学院 9-5 日大東北
東日大昌平 5-0 いわき光洋
▽4回戦
相馬 0-2 学法福島
【栃木】▽準決勝
国学院栃木 6-5 作新学院
宇都宮南 12-5 佐野日大
【群馬】▽準々決勝
関東学園大付 9-15 桐生第一
利根商 9-2 桐生市商
【埼玉】▽準々決勝
浦和学院 6-1 浦和実
川越東 2-10 花咲徳栄
西武台 5-7 山村学園
聖望学園 3-0 武南
【東東京】▽5回戦
帝京 12-0 立志舎
堀越 7-0 東海大高輪台
日体大荏原 6-5 高島
東京成徳大 0-1 小山台
【西東京】▽5回戦
創価 1-8 日大三
駒大 0-3 富士森
昭和 2-5 日大鶴ケ丘
【神奈川】▽準々決勝
慶応 0-9 東海大相模
三浦学苑 0-8 横浜創学館
【山梨】▽準決勝
山梨学院 6-3 東海大甲府
甲府工 8-1 甲府商
【新潟】▽準々決勝
全4試合中止
【長野】▽準々決勝
上田染谷丘 4-7 上田西
篠ノ井 1-5 佐久長聖
【石川】▽準決勝
全2試合中止
【福井】▽準々決勝
敦賀 3-8 啓新
福井工大福井 5-9 北陸
【愛知】▽4回戦
天白 3-12 向陽
【岐阜】▽準々決勝
岐阜聖徳学園 1-5 岐阜第一
県岐阜商 11-6 美濃加茂
【三重】▽準々決勝
四日市南 3-7 津商
三重 5-3 津田学園
松阪商 3-0 海星
津西 3-8 菰野
【滋賀】▽3回戦
水口東 1-8 綾羽
【京都】▽準々決勝
乙訓 11-2 京都文教
東山 4-9 京都国際
【大阪】▽4回戦
三国丘 6-3 渋谷
日新 0-7 履正社
金光大阪 3-0 大阪学院大
【兵庫】▽5回戦
報徳学園 1-2 明石商
尼崎小田 0-4 神戸国際大付
【奈良】▽準々決勝
高田商 3-0 御所実
天理 9-2 奈良北
【和歌山】▽3回戦
和歌山工 6-14 日高
市和歌山 9-2 星林
耐久 0-12 和歌山東
【岡山】▽準決勝
倉敷商 5-4 岡山学芸館
岡山理大付 2-11 創志学園
【広島】▽4回戦
呉港 4-2 如水館
瀬戸内 9-0 祇園北
呉 23-2 呉宮原
広島商 8-1 舟入
【鳥取】▽準々決勝
倉吉農 1-14 鳥取商
鳥取東 9-8 鳥取工
【島根】▽準々決勝
開星 5-2 立正大淞南
飯南 3-2 松江商
【山口】▽準々決勝
下松工 3-2 長門
桜ケ丘 2-6 宇部工
【徳島】▽準々決勝
鳴門 7-3 富岡西
徳島商 2-1 板野
【愛媛】▽準決勝
今治西 5-6 新田
松山学院 1-3 帝京五
【高知】▽準決勝
高知中央 3-5 明徳義塾
高知 4-3 中村
【福岡】▽準々決勝
九州国際大付 10-4 東筑
小倉工 8-1 福岡第一
【佐賀】▽準決勝
龍谷 4-5 神埼清明
有田工 4-3 東明館
【宮崎】▽準々決勝
小林秀峰 3-6 都城泉ケ丘
宮崎学園 0-10 小林西
【関連記事】
・高校野球の球数制限は1週間ではなく1試合にすべき、投げ過ぎ回避へ改革を
・新生履正社の「走塁革命」ストップ・ザ・大阪桐蔭の1番手いざ出陣
・川口知哉氏が振り返る「ビッグマウスの真相」母校・龍谷大平安のコーチ就任