「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

湘南がルヴァンカップ初優勝 湘南の嵐に飲み込まれた横浜FM

2018 10/29 17:15中山亮
ルヴァンカップ決勝,ⒸSPAIA
このエントリーをはてなブックマークに追加

powerd by footballtactics.net

ストーミングの湘南対ポジショナルプレーの横浜FM

2018年のJリーグYBCルヴァンカップ決勝は、湘南が横浜F・マリノスを1-0で下し、初優勝を飾った。

欧州プレミアリーグのリヴァプールが得意とするストーミングに近いコンセプト「湘南スタイル」を持つ湘南と、シティ・フットボール・グループの一員として本家マンチェスター・シティと同じポジショナルプレーをコンセプトとしてプレーする横浜FM。

決勝初の「神奈川ダービーマッチ」となったこの一戦は、「ストーミングVS.ポジショナルプレー」という欧州で流行りの2大戦術のぶつかり合いでもあった。

《関連記事》「ストーミング」対「ポジショナルプレー」 湘南と横浜FMのルヴァンカップ決勝


湘南はプレッシングから縦にすばやくボールを運び、開始1分までに2本のシュートを放つ。一方の横浜FMもその直後に、インサイドに入った右SBの松原からのパスを受けた右WG仲川のドリブル突破からペナルティエリア内に侵入。お互いのスタイルを象徴するような攻防で試合が始まったルヴァンカップ決勝だったが、前半は徐々に湘南がペースを握り試合が進んでいくこととなる。

湘南の嵐に飲み込まれた横浜FM

その要因となったのが湘南のプレッシング。4-3-3の布陣からビルドアップではSBがインサイドレーンに移動する横浜FMに対し、湘南は3-4-2-1の布陣で2人のシャドゥがインサイドレーンを塞ぎ横浜FM陣内から激しくプレッシングをしかける(図1)。

【図1】湘南のプレッシング①

ルヴァンカップ決勝,ⒸSPAIA

powerd by footballtactics.net

このプレッシングをかわすために横浜FMは大津と天野のインサイドハーフがサイドに流れてボールを引き出そうとするが、そこには杉岡と岡本のWBが激しくプレス(図2)。天野が岡本にボールを奪われる場面は1度や2度ではなかった。

【図2】湘南のプレッシング②

ルヴァンカップ決勝,ⒸSPAIA

powerd by footballtactics.net

横浜FMとしては山中のドリブルで湘南のボランチを動かす形(図3)や、インサイドハーフを中央に残したままロングレンジのパスでWGにボールを届け、ドリブル突破(図4)で活路を見出そうとした。だが、湘南のプレッシングにより時間とスペースを消されてしまい、いずれも単発に終わり、攻撃のリズムを作れない状態が続いた。

【図3】前半10分、横浜FM・山中のドリブルによる仕掛け

ルヴァンカップ決勝,ⒸSPAIA

【図4】前半23分、ロングパスからWGのドリブル突破

ルヴァンカップ決勝,ⒸSPAIA

powerd by footballtactics.net

そしてその悪いリズムが守備にも影響。38分の杉岡が決めた湘南の先制点は、シュート自体も素晴らしかったがCBの前のスペースを使われてしまった。

SBが中央に入る横浜FMの戦い方では、ボールを奪われた場合SBがそのままCBの前のスペースを守りカウンターを潰す役割も担っている。だが、この場面では松原が通常の右SBのポジションへと移動してしまったことで杉岡にシュートを打つ時間とスペースを与えてしまった。

先制点がより重要となるカップ戦決勝

後半に入ると湘南のプレッシングが弱まったことで、横浜FMは前半から見せていたインサイドハーフがサイドに流れる動きからWGに展開する場面も増えていく。

しかし、素早くアタッキングサード(※)までボールを運んだとしても、湘南の3バック+2人のボランチが中央を締めているためシュートの形までは作れず。また、遅攻になると湘南は2人のシャドゥをサイドに下げた5-4-1の形で横浜FMが狙う5つのレーン全てに選手を配置する人海戦術で対応した。

※ アタッキングサード:ピッチを3分割して、最も相手ゴールに近いエリアのこと

終盤、横浜FMは左肘骨折から復帰した伊藤翔まで投入し猛攻を仕掛けるが、ネットを揺らすことはできず。湘南が前半の1点を守りきり、ルヴァンカップ初優勝を手にした。

サッカーでは、先制点を奪ったチームが7割近い確率で勝利するというデータがあるほど、先制点が試合に与える影響は大きい。それは一発勝負のカップ戦ではより顕著となる。

ルヴァンカップ(旧ナビスコカップ含む)決勝でもこの傾向ははっきりと表れており、昨年まで25回行われた決勝戦のうち0-0だった3試合を除く22試合中19試合で先制したチームが勝利を収めており、逆転勝ちはわずか3試合しかない。

今回の決勝でも、湘南が前半から繰り広げた嵐のようなプレッシングにより先制点を奪ったことが勝敗を分ける大きなポイントとなった。