「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

高校サッカーの名門!秋田商業高校サッカー部とは?

2017 5/15 09:56芝田カズヤ
サッカー
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by makieni/Shutterstock.com

青森山田がその強さを発揮した2016年の高校サッカーですが、2017年はどのようなチームが活躍するのでしょうか? 今回はそんな中でも青森山田と同じ東北地方のチームである、秋田商業高校に注目し、その強さの背景に迫ってみたいと思います。

秋田商業高校の概要

秋田商業高校は、秋田県秋田市にある高校です。その名の通り商業を学ぶ学校でその歴史は1920年にまで遡ります。 秋田商業は部活動が盛んで、野球部は甲子園に何度も出場し、プロ野球選手を輩出しています。また、レスリング部もオリンピック選手を輩出しているスポーツの名門校です。
そして、今回紹介するサッカー部も多くのJリーガーがこれまでに誕生しています。 そんな秋田商業高校サッカー部はこれまでにどのような歴史を歩んできたのでしょうか?

秋商サッカー部の持つ記録とは?

秋田商業は高校サッカー界において1つの記録を持っています。それは全国大会の出場回数です。
毎年年末年始にかけて行われ、冬の風物詩になっている全国高等学校サッカー選手権大会に全国のすべての高校の中で最多出場数を誇るのです。その数はなんと42回(第95回大会終了時点)。ちなみに2位は徳島県の徳島商業高校(39回)、3位は東京都の帝京高校、山梨県の韮崎高校(34回)です。
また、夏の全国大会である全国高等学校総合体育大会(インターハイ)には32回出場しています。最多出場記録は秋田商業の伝統とその強さの継続を表しています。

過去には全国制覇も!秋商の近年の成績とは

全国大会に計74回出場している秋田商業は、高校選手権、インターハイ共に全国制覇を達成したことがあります。
高校選手権では2度(1957年、1966年)の優勝と準優勝(1955年)があります。また、インターハイにおいては優勝(1968年)と準優勝(1972年)がそれぞれ1度あります。直近の全国制覇でも約50年前ですが、秋田県のチームの中で全国大会における優勝、準優勝経験を持つのは秋田商業だけです。
近年は、全国大会を逃したこともありますが、それでも秋田の高校サッカーを引っ張る存在だと言えます。

秋田商業を率いる監督とは?

秋田商業の監督を務めるのは小林克監督です。小林監督は秋田商業のOBで、2014年に監督に就任しました。
そんな小林監督は就任2年目であった2015年にチームに対して以下のように語っています。

秋田商という伝統あるチームで、これまで引き継がれてきたものを守りながらも、自分のやりたいことを出す。あまり意識しすぎると、自分のやりたいことが出せなくなるので、あくまで今いる選手たちの長所を活かすサッカーをぶれずにやっていきたい

出典: サッカーダイジェスト

この言葉の通り、チームはここ数年を見ても、攻撃陣に強力な選手がいれば攻撃的なスタイルで、前線からの守備や球際での強さなど見せた年には守備を重視したスタイルでプレーをしています。毎年チームが変わる高校サッカーにおいてその年その年で最適な戦い方をしているのです。

全国大会でまず1勝を

小林監督就任4年目となる2017年はどうなるのでしょうか?
高校選手権における秋田県勢の勝利は2004年を最後にありません。全国ナンバーワンの記録を持ち、県内でも屈指の強さを誇る秋田商業ですが、まずは全国大会での1勝が大きな目標となるのではないかと考えられます。もちろん、県内の他校も秋田商業を破って全国へ出ることを狙っているので全国大会に出るのも簡単にはいきません。
「秋田県で強いチーム」から「全国で強いチーム」へと強さの基準を上げることが必須となるのではないでしょうか。

まとめ

秋田商業サッカー部について紹介してきました。長い歴史と伝統、そして強さを持つチームです。全国ナンバーワンの記録を持つ古豪が復活なるか、ぜひとも秋田商業サッカー部の今後の活躍に注目してみてください。