「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

競輪初心者の方でも簡単にわかる観戦の仕方を教えます。

2017 1/25 10:28
競輪
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Shahjehan/Shutterstock.com

エキサイティングなレースが繰り広げられる競輪。競輪場で観戦する迫力は格別です。ここでは、競輪初心者の方の観戦の仕方を簡単にレクチャーしていきたいと思います。観戦するにあたっての基本的なことや、マナーを覚えていれば、いつでも観戦を楽しめますよ。

競輪を観戦する前にラインを覚えよう。

まずは、観戦する前にラインを読み取ることが大事になります。このラインは勝負を左右する選手同士の連携のことを指しています。競輪のレースは、平均スピードが70km/hというほどの速さが出ており、空気抵抗をいかに少なくするかがカギになります。
つまり、この空気抵抗を避けるために選手間で連携するラインを組みます。基本的なラインの組み方は、同じ地区のチームで形成することが多く、主にチーム内の体力がある若手が先頭で風の抵抗を受け、後方に勝負勘のあるベテランがいるという布陣になります。ちなみにこれだと先頭にたつ若手選手が厳しいように見えますが、ラインを形成するのは最後の1周第4コーナーまでですので、それ以降はライン関係なしに優勝を目指せるようになっています。

レースの流れを見極めよう。

ラインを覚えたら、次はレース自体の流れを覚えましょう。ラインは何人で形成されるかはそのレースによって違います。少ない時もあれば、非常に多い場合もあり、多いほどそのラインのチームは有利にレースを進めることができます。
しかし、ここで覚えておきたいのは、レース終盤までは先頭でペース配分を行う先導誘導員がペースメーカーとして走っています。ですので、初めからガンガン飛ばして先手をというわけにはいきません。残り1周半になるとペースメーカーが退避しますので、それまでは、それぞれのラインが有利なレースをするための熾烈な位置取り合戦を行います。第4周以降は、まさにデッドヒート。手に汗握るゴールの瞬間を楽しみください。

レースを予想してみましょう。

ラインとレースの流れを覚えたら、次はレースを予想してみましょう。レースは先ほど解説した通り、ラインが形成されて進みます。従ってそのラインがどのようなレースを展開するかで勝負が分かれ、単に個人の能力が高いだけでは勝つことができないスポーツです。つまり、レースの勝敗を予想するには、

(1)まず初めにどのラインに属しているのか
(2)ラインの戦略がそれぞれどのようになっているか
(3)選手の個人能力値はどうか

の主な3つが大変重要になります。これらの情報は、実は競輪場のホームページで公開されています。中でも選手の前日のコメントがでていますので、それらを参考にするといいでしょう。

車券の種類を覚えましょう。

ここまで、レースの流れや予想の仕方を解説してきました。ここまで来たら、次は、車券を購入してみましょう。競輪で購入することのできる車券は全部で7種類あります。勿論これらは、賭け方や確率などにより、配当金がかわります。

(1)3連単→1,2,3着を着順通りで当てる
(2)3連複→1,2,3着になる選手を順不同で当てる
(3)2連単→1,2着を着順で当てる
(4)2連複→1,2着を順不同で当てる
(5)2枠単→1,2着になる選手の枠番を着順で当てる
(6)2枠複→1,2着の枠番を順不同で当てる
(7)ワイド→3着に入る選手を2名順不同で当てる

……これら7つの賭け式があり、(1)から順に的中確率が低くなります。

車券を購入してみよう

ここまで来たら、最後に車券の購入をしてみましょう。焦らず購入できるインターネットがおすすめです。これまで解説したことをもとにレースを予想し、開催されている競輪場とレースを選択します。
次に、賭け式と方式を決定します。次に自分が予想する選手の番号にチェックを入れ、最後に賭け金を入力すればOK。ちなみに賭けられる最低金額は100円からになっています。実際に競輪場で購入する場合は、マークシートに記入をして発券機で購入をします。賭けられる締め切り時間はレース開催の5分前までですので、ギリギリまで悩んでしまうかもしれませんね。

まとめ

以上、初心者が競輪を観戦するために必要なことをまとめてみました。基本的なレースの流れと賭け方を掴んでしまえば、割と簡単にレース観戦を楽しめると思います。レース予想に思わず興奮してしまうかもしれませんね。