「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

体操の観戦がもっと面白くなる!「跳馬」のルールと基礎知識

2016 12/9 12:03
体操
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Lilyana Vynogradova / Shutterstock.com

オリンピックでメダルラッシュに湧いた体操競技ですが、どのように採点しているのでしょう? 体跳馬のルールと採点方法などの基礎知識をおさらいしてみます。 また、男子と女子との違いを知ると、違った目で競技が見られるかもしれません。

跳馬の演技の流れと男女の違い 

跳馬は、使用する器具は男女で変わりはありませんが、器具の高さに違いがあります。 男子の競技の場合は、器具の高さは135cmとなっており、助走方向に対して縦向きに置かれます。一方、女子の場合は高さ125cmとなっており、置く向きは男子と一緒になります。
器具の前にはロイター板が置かれます。助走してきて、ロイター板で踏切り、器具に手をついて跳び、着地するまでの間に技を繰り出すという流れの競技になります。跳び箱を高度な技を用いて跳ぶと考えると分かりやすいかと思います。

跳馬特有の反則行為

体操には色々な種目がありますが、その種目によりさまざまなルールがあります。基本ルールとして、足以外での着地は禁止となります。
それ以外で跳馬には特有のルールがあるのでご紹介します。それは、跳躍する前に自分が跳躍する技の番号を知らせておくというルールです。ただし、申告した技と異なる技が出たとしても、それで減点などということはありません。また、着地エリアに2本のラインが引いてあり、そのラインの間に着地しなければ減点になります。

跳馬の採点方法・演技価値点(Dスコア)

跳馬の演技の採点方法は、演技価値点(Dスコア)と実施点を(Eスコア)を足した点数がそのまま得点となります。 まず演技価値点(Dスコア)とはどういうものかというと、跳馬の技は、その難度によって、あらかじめ技ごとに演技価値点があり、点数が決まっています。他の種目と違い、組み合わせによる加点はないため、行った技がそのまま演技価値点(Dスコア)ということになります。技の点数が高いほど、その技の難度が高いことを示しています。

跳馬の採点 実施点(Eスコア)と減点対象

実施点(Eスコア)は、10点満点から規定の減点項目を減点していって算出したものになります。 演技に求められるのは、演技の美しさ、突き放しの高さ、第二局面の高さ、着地になります。ですので、技の高さが十分でなかったり、倒立位で垂直に通過しなかったりすると減点の対象になります。また、着地の準備として体の開きが十分でなかった場合も減点されます。 跳馬は、体操の種目の中で唯一、一瞬で決まってしまう演技ですので、技の流れも重要になります。

跳馬特有のユニークな禁止行為

体操という競技にも、当たり前ですが禁止行為とされているものがあります。数ある禁止行為の中から、跳馬特有ものをご紹介したいと思います。 助走から跳馬を飛ばずに走り抜けることや、助走を中断して助走をやり直すために戻ること。オリンピックのような大きな大会ではあまり見かけませんが、このような禁止行為があります。 また、故意に横向きに着地するというものや、故意に着手せずに跳馬を飛び越えた場合というものもあります。

まとめ

今後、跳馬の演技をご覧になる際には、審査員になったつもりで見てみると、また違った見方ができるかもしれませんね。 禁止行為はなかったかなどもチェックすると面白いかもしれません。 以上、跳馬のルールと基礎知識 でした。最後までお読みいただきありがとうございました。