「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

使用頻度の多いピッチエンドランが上手なプロゴルフ選手

2017 7/12 14:39hiiragi
横峯さくら選手
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by CHEN WS/Shutterstock.com

グリーンはすぐそこなのに、芝が深くて転がせない。そんなときは、ボールを上げてグリーンに落とし、後は転がして寄せるピッチエンドランが有効だ。ここでは、ピッチエンドランを使う場面やコツと共に、上手なプロゴルファーも紹介する。

転がせないならピッチエンドランで攻める

グリーン周りのアプローチではまず転がしを考えるが、グリーンまで少し距離がある、間に深いラフがあるなどで転がしができない場合に使うのが、ピッチエンドランだ。
ピッチエンドランでは、障害物を越してグリーンにボールを落とし、グリーン上は転がしてカップに近づける。クラブはピッチングウェッジかもう少しロフトのあるクラブだ。サンドウェッジはバウンスが邪魔をするのでお勧めできない。ピッチングウェッジとサンドウェッジの中間クラブ、アプローチウェッジが便利だ。

ピッチとランは半々ぐらいのイメージで

ピッチエンドランのボールの位置は、体の真ん中でも右足寄りでも構わない。自分が打ちやすい場所に決めてほしい。ピッチの部分とランの部分の距離の割合は、アプローチウェッジのロフトによって違ってくる。概ね半々と計算して、後はグリーンの状況によってランの部分を調整する。
下りや巡目ならランの距離を長く見て、ボールを落とす場所をイメージする。ボールを上げようとすると、思わぬトップが出やすくなる。ボールを上げるのはクラブのロフトに任せて、距離感はクラブのふり幅で調整する。

パーオン率の低さはアプローチでカバー、池田勇太選手

池田勇太選手は、2016年日本ツアーで3勝を挙げ、見事賞金王に輝いた。2016年末の世界ランキングは33位まで上昇して、マスターズの出場権を手に入れた。2017年は2年連続日本での賞金王を目指すとともに、マスターズを始めとしたメジャー大会にも積極的に出場すると言っている。
ただ、池田選手はドライバーの飛距離では海外選手に劣る。2016年実績では日本ツアーの中でも28位だった。そのせいかパーオン率は67%とあまり振るわない。
それでもアプローチの成功率は高く、パーキープ率は86%強もある。粘り強くパーを拾えば海外での活躍も期待できる。

基本に徹したピッチエンドラン、キム・ハヌル選手

キム・ハヌル選手は、大韓民国出身の女子プロゴルファーで、2015年から日本LPGAツアーに本格参戦している。2015年は26試合に出場して、賞金ランキング23位だったが、2016年には、28試合に出場して優勝2回、賞金ランキングも4位と飛躍した選手だ。身長は170cmだが、ドライバー飛距離は230ヤード強と、それほど飛ぶ方ではない。そのせいか、パーオン率は70.29%と賞金ランキングに見合わないが、リカバリー率71.46%で2位、パーセーブ率は88.6%で3位と賞金ランキングに見合う順位に上がってくる。技巧に走らない素直なピッチエンドランがリカバリー率好調の秘訣のようだ。

柔らかい球筋のピッチエンドラン、横峯さくら選手

横峯さくら選手は、現在はアメリカLPGAツアーで頑張っている。日本では2004年から2014年までプレーして、2009年には賞金女王に輝いた実力派だ。横峯選手の魅力は、オーバースイングから繰り出される、豪快なドライバーショットだが、それだけでは賞金女王にはなれない。グリーンを外した時の、リカバリーショットも抜かりはない。横峯選手はドライバーショットもフェード系のボールで攻めていく。アプローチショットも腕を体側に引き寄せるフェードの打ち方で、柔らかい球筋のピッチエンドランだ。

まとめ

グリーン周りからのアプローチショットの中で、ピッチエンドランの概要や打ち方に加え、上手なプロゴルファーを紹介した。グリーン周りは障害物も多く、ピッチエンドランは比較的出番の多いアプローチだ。しっかりマスターすれば、つまらないボギーを叩くこともなくなりそうだ。