「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【おすすめバッシュ4選】ポイントガード用のバスケットシューズはこれ

2016 12/16 11:07
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Brocreative / Shutterstock.com

ポイントガードは、コート内の司令塔とも言われ、さまざまなプレーにかかわる為、シューズ選びは非常に重要だ。 ポイントガードのシューズはどのような基準で、どのような機能を持った物がいいのだろうか。おすすめのシューズを紹介したい。

ポイントガードに適したバッシュとは

ポイントガードはコート内の司令塔とも言われ、作戦によってさまざまな役割を遂行する。時には自ら相手コートに攻め込むこともあり、運動量は他のポジションよりも多い。急なストップ・ダッシュ・切り返しなどのプレーも必要なため、シューズは非常に重要になる。
そんなポイントガードには、クッション性(ソールの柔らかさ)・グリップ性(滑りにくさ)を兼ね備えたシューズが向いている。それでいてスピード感のあるプレーも多いので、軽さも重要だ。
もちろん、足にしっかりとフィットしていることが大前提だ。足のサイズと合わない靴を履いていると、靴擦れや、ねん挫などの怪我につながる。では、ポイントガードにはどんな靴が合うのか、具体的に見ていこう。

PG用のバッシュといえば NIKE AIR ZOOM BRAVE

まず紹介するのはNIKEの「AIR ZOOM BRAVE」シリーズ。「AIR ZOOM」の名を冠しているシューズはいろいろあるが、これはその中でも特にポイントガード向けのシューズだ。日本を代表するポイントガードである田臥勇太選手や五十嵐圭選手らが着用しているシリーズでもあり、非常に人気の高いシューズとなっている。
抜群のクッション性・グリップ性を誇り、どんなプレーでもしっかりと地面を掴みながら行える。それに加え、日本人の足に合うように設計されているので、フィット感も抜群だ。初心者にも安心しておすすめできるシューズである。

圧倒的な軽さ Asics GELHOOP

続いて紹介するのはAsicsの「GELHOOP(ゲルフープ)」シリーズ。GELシリーズにも「GELBURST(ゲルバースト)」や「GELSCOOP(ゲルスクープ)」などがあるが、その中でもっともポイントガードに適していると言われているのがこの「GERHOOP」だ。
最大の特徴は、その軽さ。「GELBURST」も軽いシューズとして知られているが、「GERHOOP」はそれをさらに上回る軽さを誇っている。さらにグリップ感にも定評があり、いくら走っても疲れを感じない。
試合終盤になると、どうしてもシューズの重さなどが気になってくるが、この「GERHOOP」はどれだけ走ってもずっとスピードを維持することができる。「GELBURST」がどのポジションでも履くことができるオールラウンドなシューズなら、「GERHOOP」は運動量の多いポイントガード向けといえる。

あの名選手がモデルのシューズ NIKE Kyrie

NIKEからもう1つすすめたいのが「Kyrie(カイリー)」シリーズだ。カイリー・アービングといえば弱冠25歳にして、すでにNBAで最高のポイントガードの1人として名高い選手である。
そんな彼をモデルとしたシューズが2014年にナイキから発売されている。いろいろとモデルチェンジは繰り返しているものの、その軽さ・クッション性・グリップ性といった基本的な機能面はさすがの一言。
デザインが少し派手な上、高いので、中高生が部活で使うにはあまり向いていないかも知れないが、ポイントガード用のシューズとしては間違いなく最高クラスのものだ。

D・リラードのシグネチャーモデル! adidas D LILARD

最後に紹介するのがadidasの「D LILARD」。こちらもNBAの名ポイントガードである、ディミアン・リラードをモデルにして作られたシューズだ。
リラードはポイントガードでありながら、どちらかといえばシューティングガード寄りだ。どんどん相手のコートへ攻め込むプレーを得意とする選手なので、シューズもそれだけ高いクッション性とグリップ性を誇っている。特にクッション性にこだわりを持って作られており、どれだけ足に負荷がかかるプレーをしても、抜群の安定感で足を守ってくれる。
値段もリーズナブルなので、「Kyrie(カイリー)」シリーズより購入しやすい。外国人選手がモデルのシューズは、どうしても日本人の足にフィットしないこともあるが、そこさえクリアできれば最高のシューズになり得る。

まとめ

今回おすすめしたシューズは、どれも機能面では優れたものばかりだ。 ポイントガードはとにかく役割が多く、運動量もかなりのものになるが、これらのシューズなら対応できるだろう。 まずは自分の足に最もフィットするものから選んでみよう。