「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【高確率】選手のサインのもらい方を伝授!

2017 8/3 12:53dada
野球,サイン
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Africa Studio / Shutterstock.com

日本のお家芸と言ってもよい野球。 今回はそんな野球界を引っ張る選手たちから、サインをもらう方法について紹介していく。 一見難しそうなサインの入手も、こちらを参考にしていただければ、手に入る可能性がグッと高まるはずだ。

サインをもらうのは色紙?ボール?グローブ?バット?

野球選手ということで、やっぱりボールやグローブ、バットといった野球道具にサインをもらいたいものだ。これらにサインをもらうことができれば見栄えがするし、宝物になること間違いなしだ。ちょっともったいない気もするが、野球をする時に使ったりするのもアリだろう。
ただ、バットなどは、サインをもらう場所によっては邪魔になる可能性や、持ち込めない可能性があるので注意が必要だ。ボールであれば、かなりコンパクトかつ野球らしさも増すので、ピッタリだ。ただ、転がってどこかにいってしまわないようにしよう。
となると、無難なのは色紙だ。ボールなどと併せて持っておくとよいだろう。

球場でもらうのはかなり難しい?

サインをもらう方法としてまず一番に思いつくのが、球場(スタジアム)だと思われる。ただ、球場でサインをもらうのは非常に難易度が高いことだ。選手の周囲は多くの報道陣や関係者でごった返すのが常で、そもそも選手が移動する経路や部屋などは一般の観客が立ち入れないのが普通だ。
稀に球場入りの際に選手が入口の周辺に姿を見せることもあるようだが、この際にも多くの人がいるし、試合前で神経を集中させている選手からサインをもらうことは難しいことだ。仮にもらえそうだとしても、選手のことを思えば頼まない方がよいだろう。

可能性高め!キャンプ地に行ってみよう

可能性が高い方法が、キャンプ地に行くことだ。シーズンオフの際に選手たちはキャンプ地でトレーニングや調整に努めているが、この際の選手たちはシーズン中と違い、気持ち的にも時間的にも余裕がある傾向にあるため、サインに応じてもらえる可能性も高いだ。
キャンプ地の練習前や練習後、練習場の入り口や宿泊地(ホテルなど)の周辺で出待ちをしてみるのもよいだろう。ただ、邪魔をしないように注意しよう。特に宿泊地は他の利用者の方もいるので、立ち退きを求められることもある。

ファン感謝デーに参加しよう!

シーズンオフ中に行われることの多いイベントがファン感謝デーだ。こちらのイベントでは、人気の選手たちが多く参加し、ファンはとても近い距離で交流できる。そのため、選手はサインをする機会さえあれば、快く応じてくれる可能性がとても高いだ。
ただ、多くのファンが参加を希望するため、参加ができるかどうかや、サインをお願いすることができるかどうかという点は、運次第といったところでもある。参加できそうであれば、逃さないようにしてくださいね!

ファンクラブに入って豪華特典をゲット!

球団ごとにはファンクラブ(後援会)が設置されている場合がある。これらへの入会には料金が発生することがあり、グレードによって額もかなり変動してくる。
ただ、球団の最新情報を手に入れるためのメルマガや、ファンクラブ限定のサイン会などのイベントへの招待、そしてグッズのプレゼント企画などが行われることがある。
グッズには選手のサイン入りのものが含まれることもあり、ファンならぜひ手に入れておきたいお宝だ。ファンクラブに入ることで球団への愛情も深まるから、一度検討してみてはいかがだろうか。

まとめ

大人気の野球選手からサインをもらうことは、とても難しいことだ。 ただ、キャンプ地に行ってみたり、ファンクラブに入ったりするなど、できることはたくさんある。 可能性もゼロではないから、ぜひトライしてほしい!