「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

今治西高校球部の歴史とプロで活躍する選手たち

2017 3/29 18:30おおたき
野球
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by mTaira/shutterstock.com

今治西は愛媛県内でも屈指の進学校ながら甲子園に何度も出場を果たしている野球の名門校でもある。今治西のこれまでの軌跡と、ここからプロに進んだ選手たちについて紹介する。

今治西の歴史

今治西は1901年に愛媛県立西条中学校今治分校として開校をされ、螢雪精神を大切にしてきた。現在の今治市松本町に位置していたが、1920年に現在地である愛媛県今治市中日吉町に移転された。
1948年に愛媛県立今治第一高等学校と校名を変更し定時制ができた。1949年に現在の校名になっている愛媛県立今治西高等学校と名前を改め、1958年に一緒になっていた工業科が愛媛県立今治工業高等学校として分離独立し現在に至る。

野球部の歴史

今治西の野球部は愛媛県代表として何度も甲子園出場を果たしている野球の名門校だ。春、夏ともに12回の出場をし、2007年には全国で30校目となる春夏通算30勝目をあげた。
1995年、1999年には春の大会でベスト4まで駒を進めた。夏の大会では1963年、1973年、1977年の3度ベスト4まで進み、全国制覇まであと少しのところで惜しくも敗れている。2012年の夏の大会では1回戦で敗退となったが、その時に1回戦の相手となった桐光学園戦のエースであった松井裕樹選手にに22三振を奪われるという屈辱を味わい、この記録が歴代最多奪三振記録となってしまった。

野球部の強さの秘密

今治西は愛媛県内でも屈指の進学校であるにも関わらず、何度も甲子園出場を果たしており県内でも圧倒的な強さを誇っている。その強さの秘密は練習方法にある。
夏に甲子園で戦うことを頭において強いスタミナと集中力を手に入れるためにしっかりと走り込みを行っている。普段の練習でもランニングをしっかりと行い、さらに試合と試合の合間には10キロ、冬には基礎体力作りとして25キロのランニングを行い、下半身強化を徹底的にしている。授業は7時間目まであり練習開始は17時からで22時までみっちり平日は練習を行っているようだ。

今治西出身のプロ野球選手たち1

今治西からプロ野球選手へと巣立って行った選手は現役選手を含め11人だ。重松省三氏は松山商科大を経て1962年大洋ホエールズに入団した。高井保弘は社会人野球の名古屋日産モーターを経て、1964年阪急ブレーブスに入団した。
主に代打として活躍し、世界の代打男と呼ばれ、通算代打本塁打は27本にも及び世界記録を残している。武田康氏は1982年に横浜大洋ホエールズにドラフトで5位指名を受け入団している。楠橋高幸氏は1968年阪神タイガースよりドラフトで5位指名を受け入団した。

今治西出身のプロ野球選手たち2

1982年には南海ホークスから5位指名を受け藤本修二氏が入団している。藤井秀悟氏は、早稲田大学ではエースとして活躍し、2年生の春にはベストナインに選ばれた。1999年ヤクルトスワローズより2位指名(逆指名)を受け入団をしている。
渡辺弘氏は九州産業大学を経て日本ハムファイターズに入団している。熊代聖人選手は今も現役で活躍をしている。日産自動車、王子製紙を経て2010年に埼玉西武ライオンズから6位指名を受けて入団している。

まとめ

今治西の歴史と野球部について紹介してきたがいかがだっただろうか?愛媛県代表として何度も甲子園に出場をしているが、全国制覇はまだ成し遂げていない。歴代の先輩たちが離せなかった夢を後輩たちが引き継ぎ、今後に期待できる目が離せない高校だ。