「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

陸上競技の競走におけるルールを徹底調査

2016 12/9 12:03
陸上
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Pete Niesen / Shutterstock.com

オリンピックにおいて陸上競技は花形ですね。陸上競技の競走種目は足の速い人を決める、単純ながら、人を魅了するスポーツです。その陸上競技の競争はどんなルールになっているのでしょうか?それぞれのルールを解説します。

短距離

短距離には、100メートル、200メートル、400メートルが含まれます。スタートに関して、選手はクラウチングスタートをとらなければなりません。不正スタート、いわゆるフライングは1回で失格になります。また、風に関しては、追い風で走ることが有利とされており、100メートル、200メートルに関しては、風速が追い風2.0メートルを超えたものは、追い風参考記録として扱われ、風速が追い風2.0メートル以内のものを公認記録として扱います。

ハードル

ハードル競技は、女子の100メートルハードル、男子の110メートルハードル、そして400メートルハードルがあります。スタートに関しては、クラウチングスタートでスタートします。不正スタートは、1回のフライングで失格です。風に関しては、女子の100メートルハードル、男子の110メートルハードルは追い風が風速2.0メートルを超えるものは、追い風参考記録として扱われ、追い風が風速2.0メートル以内の記録が公認記録として扱われます。
故意にハードルを倒しながら走ったり、ハードルの横を低い位置で飛ぶ行為は失格になります。

中距離

800メートル、1000メートル、1500メートル、1マイル、2000メートル、3000メートル、3000メートル障害が中距離に含まれます。スタートは、スタンディングスタートでスタートします。不正スタートは1回で失格です。
他の競技者の走路を塞いでしまった場合、審判長が故意でないと認め、かつ深刻な影響を与えたと認めた場合、審判長は再レースを行なうか、不利益を受けた競技者は、該当種目の別のレースに参加することが認められます。他の競技者の走路を故意に塞ぎ、邪魔をする行為は失格になります。風に関するルールは当てはまりません。

長距離

5000メートル、10000メートル、20000メートル、25000メートル、30000メートル、1時間競走が当てはまります。スタートに関しては、スタンディングスタートで、スタートします。不正スタート(フライング)は、一度で失格です。5000メートルでは、水分補給とスポンジで体を冷やす行為が許されています。10000メートルでは、それらに加えて飲食物の補給が許されています。風に関しては、規定はありません。

競歩

10000メートル競歩、20000メートル競歩、30000メートル競歩、50000メートル競歩?、20キロメートル競歩、50キロメートル競歩があります。常に足のどちらかは地面に接していなければなりません。両方の足を地面から放してしまうと、ロス・オブ・コンタクトという反則になります。
そして、地面に接触した足は、真っ直ぐに伸ばさなければなりません。伸ばさなければ、ベント?ニーという反則になります。これら2つに違反していると、イエローパドルで注意されますが、明らかな違反の場合は、赤カードが出され、赤カードが3枚になりますと、失格になります。

リレー

4×100メートルリレー、4×200メートルリレー、4×400メートルリレー、4×800メートルリレー、4×1500メートルリレーがあります。スタートに関して、4×100メートルリレー、4×200メートルリレー、4×400メートルリレーはクラウチングスタートでスタートします。4×800メートルリレー、4×1500メートルリレーはスタンディングスタートです。不正スタートは1回で失格です。バトンに関しては、テイクオーバーゾーンで受け渡さなければなりません。
日本チームがオリンピックでメダルを獲得したように、走力だけでなく、バトンの渡し方、渡すタイミングでタイムが大きく変わるため、トラック競走の中でもチーム力が求められる唯一の競技となっています。

道路競争

道路競走には、10キロメートル、15キロメートル、20キロメートル、ハーフマラソン(21.0975キロメートル)、25キロメートル、30キロメートル、フルマラソン(42.195キロメートル)、100キロメートル、ロードリレー(42.195キロメートル)があります。スタートに関しては、スタンディングスタートで行ないます。不正スタートは1回で失格です。5キロメートル間隔で給水所が設けられます。10キロメートル以上のレースでは、飲食物も水以外に提供できます。
珍しいルールとしては、走る距離が短くならないことを条件に、競技役員の許可を得て、一旦コースを離れることが許されています。これによって、競技中にトイレに行きたくなった場合、行くことができます。

まとめ

国際陸上競技連盟公認の陸上競技、競走種目のルールを解説しましたが、いかがたったでしょうか?ルールを知ることで、陸上競技を見るポイントが増えて、より観戦を楽しめます。単純そうな競走の種目でもそれは同じです。これからも陸上競技、競走のルールを理解したいと思います。