「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

帝京大学の箱根駅伝はどうなる?2017年大会の展望

2016 11/25 11:06
駅伝
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Dmitri Ma/Shutterstock.com

全日本大学駅伝も終了し、今シーズンの大学3大駅伝も残すは箱根駅伝のみとなりました。ここでは、2017年の箱根駅伝をより楽しみたい方のために、今大会への出場が決まっている帝京大学駅伝競争部について紹介し、大会での展望に触れたいと思います。

帝京大学の駅伝競争部とは?

帝京大学駅伝競争部は、1999年に創部された歴史の浅いチームです。他の大学の多くが、陸上競技部内に駅伝チームや駅伝部門として箱根駅伝を目指すチームがあるのに対して、帝京大学は陸上競技部と駅伝競争部は別の部活として存在しています。
1979年に陸上競技部が創部された際には、箱根駅伝を目指す駅伝チームも陸上競技部内にあったのですが、その後強化種目となったことに伴い陸上競技部から分離し別の部活になったという珍しい形のチームです。2016年11月現在、53名の部員が所属していて、普段は2015年に新設された八王子キャンパスの陸上競技上で活動を行っています。

3大駅伝における成績

帝京大学駅伝競争部の大学3大駅伝(出雲駅伝、全日本大学駅伝、箱根駅伝)における過去の成績を紹介します。帝京大学はこれまで、3大駅伝のすべての大会に出場していて、成績はそれぞれ 出雲:2000年初出場、過去5回出場、最高位7位 全日本:2001年初出場、過去9回出場、最高位10位 箱根:1998年初出場、過去出場17回出場(2017年で18回)、最高位4位 となっています。 本格的に強化を始め駅伝競技部が創部された、1999年より以前から成績を残すようになっていますが、まだ優勝には届いていません。
2016年に関していうと、出雲、全日本の両大会に出場し、どちらも10位という結果を残しています。全国で10位に入るということは至難であり、全国の大学が出場する両大会では、関東地域の大学に与えられる出場枠は箱根駅伝よりも少なく、まず出場すること自体が難しい大会であるということ、そして箱根駅伝対策という意味においては、この2つの大会で実戦における今シーズンの選手の調子や他チームの戦略などを知ることができ、箱根に向けて戦略を立てることができるという利点があるといえます。2大会出場、10位入賞という経験は2017年の箱根に向け大きなアドバンテージとなると言えるでしょう。

シード権を獲得するということ

18回目の出場となる箱根駅伝ですが、帝京大学は前回大会で10位に入りシード権を得ているため、予選会が免除となっています。予選会免除は当然ながらチームに大きな影響を持ちます。
予選会に出場するチームは一旦予選会にピークを持って来て本選出場を獲得する必要があります。選手は出場する大会ごとにコンディションを調整しなければいけないので、予選会を免除されるということは選手のコンディション調整の手間を省くことになるのです。しかし一方で、1年前から出場権が得られるということはモチベーションを保つのが難しいという側面もあります。

指導方針を持たない監督

帝京大学を率いるのは2005年に就任した中野孝行監督。自身も国士舘大学で4回箱根を走っている中野監督が就任した当時の帝京大学は、シード権獲得から遠ざかっている状況でした。中野監督就任後もすぐには戦績は上向かず、2006年、2007年には2年連続で本選出場を逃しています。そんな中でも地道な指導を続け2008年にようやくシード権を再び獲得しました。
そんな中野監督ですが、普段の指導においては指導方針を持ちません。同じ選手は存在しないので、1人1人の表情や性格によって指導方法を変える。それは選手自身のことを考えているからこそだと言えます。また、選手の自主性を尊重し、考えることを求めます。監督は問題の答えを教えるということはせず、ヒントだけ与えて選手に考えさせます。
これは選手のことを長期的な目で見て、自分自身で考えられる選手、ひいてはこれから社会人としてしっかりと社会で生きていけるように育てる、選手に寄り添った指導であるといます。

どこまで上位に食い込めるか!箱根の展望

帝京大学は2016年のシーズンにおいて、出雲駅伝、全日本大学駅伝に出場し、さらに、箱根駅伝では予選会免除のシードということを考えると、チームは良い状態で箱根の本選に臨めるのではないかと思います。過去の成績から、いきなり優勝という可能性は高いとは言えませんが、シード権の獲得を視野にいれながら、さらに上位に食い込んでくる可能性は十分にあります。箱根駅伝でどのような走りを見せてくれるのか期待したいところです。

まとめ

ここまで帝京大学駅伝競技部について紹介し、2017年の展望にも触れました。毎年様々なドラマが生まれる箱根駅伝ですが、今年はどうなるのでしょうか?もしかしたら話題の中心に帝京大学がいるかもしれません。ぜひ帝京大学に注目してみてください。