「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

競輪レースの種類には、こんなに楽しめる種類があるのです!

2017 1/25 10:28
競輪
このエントリーをはてなブックマークに追加

Photo by Shahjehan/Shutterstock.com

競輪のレースには、いろんな種類があるのをご存じですか?ここでは、競輪のレースについて分かりやすく解説していきます。これを知ればあなたも競輪がもっと好きになるかもしれませんね。

そもそもレースの種類にはどのようなものがあるの?

競輪のレースとは、どんなものがあるのでしょう。基本的に競輪のレースでは、トーナメント制がとられており、3,4日間の日程が組まれていることがほとんどです。例えば1日目や2日目のレースで敗れてしまっても最終日までレースが組まれるようになっていますので、最後まで楽しめる内容です。一つのレースで3日間ずつ行われ、前節、後節に分かれており4日間熱い戦いが行われています。各競技場で年間約70日行われています。

競輪のレースにはランクがあるんです!

競輪は、それぞれランク分けされたレースが開催されています。日本全国でレースは行われていますが、大きく分けて6つのグレードに分けられているんです。その最高峰にあるのが、グランプリ(GP)です。毎年12月30日に開催される日本最大のレースとしても有名です。このレースには、9名のレーサーしか出場ができません。毎年この舞台に立つためにレーサーは頑張っているのです。このGPを先頭にして、トップクラスの選手が参加できるGIがあり、その下にはGII、GIII、FI、FIIとランクと続きます。

タイトルレースを見逃さないでおきましょう!

競輪のレースにおいてタイトルレースは外せないところです。先ほども紹介したとおり、12月30日に行われるGP(KEIRINグランプリ)は競輪界最大のビッグレースとして優勝賞金も7,000万と高く、また何よりその年一番の名声を得ることができます。
GIレースは、3月に日本選手権、9月にオールスターが行われ、優勝者にはGPへの出場権が得られるため白熱した戦いが多くみられます。GIIは全て4日制で行われ、こちらも上位入賞者はGIへの出場ができるようになります。

KEIRINグランプリが熱い!

競輪のグランプリ大会として毎年12月に行われる競輪界最上位の最終戦。レースに出場できる選手は9人のS級選手で、普段行われているトーナメント方式ではなく、1度きりの一発勝負のレースです。
出場資格をもつには、S級に所属し、かつそのシリーズのG1優勝者、獲得賞金の上位などで選抜されます。開催される場所は固定されておらず、持ち回りとなっていますが、数客数が1万人以上にもなることから、開催される場所は限られており、主に立川、平塚、京王閣で行われています。

競輪オールスターで好みの選手を応援しよう!

競輪レースで8月に開催されるGIにオールスターがあります。プロ野球のオールスターを参考にしており、200名ほどのS級選手のなかから、ファン投票で10名の選手が選ばれます。競輪場にある投票用紙やインターネット、はがきから応募が可能で、その投票数の順位で出場できる選手が決まります。
2013年からは、ガールズケイリンコレクションも開催され、男子選手だけでなく、女性選手の応援したい選手のレースが見られるとあってファンにはたまらないレースの一つにもなっています。

まとめ

以上、競輪のレースについて簡単に紹介してきました。競輪には色々な種類のレースがあり、それぞれに見どころがあります。中でもシリーズの最高位であるKEIRINグランプリとオールスターは人気が高いので、一度見てみてはどうでしょうか。