「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

【がんばんべぇ】群馬県のバスケ強豪校5選を紹介

2016 7/31 09:20
バスケ 前橋育英
このエントリーをはてなブックマークに追加

群馬県のバスケ強豪校といえば、最も有名なのが前橋育英だ。2013~15年までインターハイ県予選を3連覇するなどの実力を持ったチームで、現在はこれに対抗する桐生第一とともに2強を形成している。今回はこの2校に新興勢力や古豪を加えた群馬県のバスケ強豪5校を紹介する。

圧倒的な戦績で群馬県のバスケをリード「前橋育英」

近年の群馬県の男子バスケ界を常にリードし続ける存在が前橋育英(前橋市)。2015年までに通算9度のウインターカップ出場している。2015年のチームはベンチを含めた登録選手の平均身長が172.1センチと小柄だが、それを補うスピードとチームワークに定評があった。2012年の全中MVPで中心選手だった酒井達也選手は卒業後にアメリカ留学をするなど、全国トップレベルの選手が数多く在籍している。「泥臭さを大切に」をチーム目標とし、全国制覇へさらに勢いを増している。

前橋育英に次ぐ強豪校「桐生第一」

群馬県の王者・前橋育英のライバルとして、しのぎを削るのが野球の甲子園出場の常連校として知られる桐生第一(桐生市)だ。男子バスケ部も県内トップレベルの実力を誇り、2009年にはインターハイとウインターカップの県予選を共に勝ち抜き、県内2冠を達成。2012年のインターハイでは全国ベスト8に残り、前橋育英に劣らぬ戦績を残している。チームスローガンである堅守強攻を掲げ、前橋育英の撃破、そして全国大会の頂点を目指す。

急激な成長で群馬県バスケの3番手になった「市立太田」

1964年創立と比較的新しい市立太田(太田市)は、中高一貫校が特徴だ。1996年に選抜高校野球に出場するなど、スポーツの盛んな学校だ。近年ではバスケ部が特に力をつけてきており、OBにはプロ野球・広島東洋カープの相澤寿聡投手や千葉ロッテマリーンズの細谷圭内野手がいる。2015年のインターハイ県予選では、前橋育英と桐生第一の2強を破り、悲願の初優勝。同年の総体においても準優勝を果たし関東大会へ駒を進めるなど、県内3番手として急激に実力を伸ばしている。

群馬県が誇るバスケも強い進学校「太田」

1897年創立の歴史ある伝統校太田(太田市)は、県内有数の進学校であり、かつ男子校という特徴がある。進学校ゆえに政財界やマスコミで名を売る有名人も非常に多く、古くはプロ野球初代コミッショナーの福井盛太氏などを輩出している。2014年にはウインターカップ県予選ではベスト8、2015年のインターハイ県予選でも4位と、着実に力をつけてきており、市立太田とともに成長に注目が集まる。

県大会19度の優勝を誇る群馬県のバスケ古豪「樹徳」

前橋育英、桐生第一、市立太田といった群馬県内のバスケ強豪校に迫る実力を持つのが、樹徳(桐生市)だ。浄土宗の仏教系私立学校であり、バスケの古豪として知られている。県大会では通算19度の優勝を誇り、2001年に出場したウインターカップでは、プロバスケット選手の岡田慎吾選手が活躍し、全国舞台で3回戦まで駒を進めた。2015年の戦績ではインターハイ、ウインターカップともに県予選ベスト4となり、安定した成績を残している。

まとめ

群馬県のバスケ強豪校は、前橋育英と桐生第一が頭一つ抜ける形で王座争いを続ける中で、市立太田や太田、古豪の樹徳が上位進出の機会を狙っている。2015年に市立太田がインターハイ県予選優勝を果たすなど、第三勢力の成長に今後も目が離せない。