「スポーツ × AI × データ解析でスポーツの観方を変える」

WBCでの併殺斬りで一躍有名人へ!岡田俊哉選手

2017 8/25 10:07cut
野球ボール、グローブ
このエントリーをはてなブックマークに追加

智弁和歌山高校では4度の甲子園出場

和歌山県出身の岡田俊哉選手。高校は地元の強豪校である智弁和歌山高校へと進学した。1年時からベンチ入りを勝ち取った岡田選手は1年夏、2年春夏、3年夏と4度の甲子園に出場を果たしている。

唯一、1年生のベンチ入りとなった2007年夏の甲子園。初戦の仙台育英高校戦で先発を任されるも4回途中2失点と試合を作れず降板し敗退。仙台育英高校・佐藤由規(現由規/ヤクルト)選手との投げ合いに敗れてしまった。2年春は3試合に先発。準々決勝の東洋大姫路高校戦で完投するも2失点で敗戦となってしまう。

2年夏の選手権では2試合連続完投勝利を収めるなど活躍するも、再び準々決勝で敗れベスト8に終わっている。3年春のセンバツには出場がならなかったが、夏の選手権では全3試合を1人で投げきっている。3回戦で敗退となったが、スライダーのキレが抜群ということでプロからも注目を浴びていた。

岡田選手はプロ志望届を提出し、ドラフト会議を待つことになる。

プロ入りから下積みの3年間

2009年ドラフト会議。目玉は岡田選手と同じく「高校生左腕」の花巻東高校・菊池雄星選手だった。菊池選手には西武、阪神、ヤクルト、楽天、中日、日本ハムの6球団が1巡目で入札。抽選の末に西武が交渉権を獲得。岡田選手は名前を呼ばれることはなかった。

しかし、菊池選手の抽選を外した中日ドラゴンズが、外れ1位で岡田選手を指名し交渉権を獲得。ドラフト1位指名選手としてプロ入りを果たしている。この年のドラフトで1位指名を受けた高校生は菊池選手、岡田選手以外にも明豊高校の今宮健太選手(ソフトバンク)、横浜高校の筒香嘉智選手(DeNA)、清峰高校の今村猛選手(広島)らがおり、2017年現在で所属チームの主力級として活躍している選手が多数輩出された。

ドラフト1位でプロ入りを果たした岡田選手ではあるが、高卒ということもあり二軍で身体作りから始めることとなった。1年目の2010年シーズンは二軍で12試合に登板し、14.2回を投げ防御率8.59と結果を残すことができなかった。その後、3年目の2012年には22試合に登板し0勝3敗ながら、19.1回を投げ防御率1.86と好成績を残している。その間、一軍での登板はなかったが、この活躍が認められ2013年に初の一軍登板を果たす。

先発としては結果を残せず中継ぎへ

2012年シーズンに二軍で好投を見せた岡田選手は2013年に開幕一軍を掴み、開幕2戦目でプロ入り初登板を果たす。2回無失点と結果を残すと左の中継ぎとして一軍に定着。オールスター明けにはプロ入り初先発も果たしている。6回2失点と結果を残したものの、敗戦投手となった。
再び中継ぎに回るがシーズン終盤に再び先発に回るなど起用法は一貫していなかった。しかし、66試合に登板し7勝5敗2セーブ、15ホールド、防御率2.79と結果を残し一軍デビュー1年目を終えている。

翌2014年は中継ぎで1試合起用された後にローテーション投手として起用される。しかし、7試合に登板し5連敗を含む1勝6敗と結果を残せず、中継ぎへと再転向。以降は2016年シーズン終了まで先発としての起用はなく、中継ぎとして固定された。

2015年シーズンはデビュー年以来、2年ぶりに50試合に登板し57.1回を投げ防御率1.57。2016年シーズンも2年連続50試合を超える登板を果たし、中日の中継ぎ陣を支えてきた。

WBCオーストラリア戦での併殺斬り

2013年の一軍デビューから中継ぎとして実績を残してきた岡田選手。2017年第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表にも選出される。宮西尚生選手(日本ハム)、松井裕樹選手(楽天)らとともに中継ぎ左腕としてワンポイント、セットアッパーでの起用が予想されていた。

開幕戦となったキューバ戦の7回2死一塁の場面で初登板を果たした岡田選手は、みごとに三振を奪い役割を果たす。ふだんと変わらぬ投球を見せ、ワンポイント起用での活躍に期待が掛けられた。

しかし、試練は早々に訪れた。翌日に行われたオーストラリア戦。先発の菅野智之選手の後を受け5回裏1死一、二塁の場面でマウンドに登る。2球目をワイルドピッチとし走者がそれぞれ進塁。岡田選手は動揺からかストライクが入らずストレートの四球を与え満塁のピンチを招く。

球場からは「おかだがんばれー」と子どもの声も響く。極度の緊張状態なのか、岡田選手は次打者にもストライクが入らず、カウントは2ボールノーストライクと6球連続ボール。捕手の小林誠司選手(巨人)が一呼吸置き、マウンドへ。
このとき小林選手は「お前は、なんの球種ならストライク取れる?」と声を掛けたという。岡田選手は「何もありません」と返答。小林選手は「じゃあど真ん中にストレートで」と言いポジションへ戻ったという。この一言に迷いが吹っ切れた岡田選手は、次の一球で併殺打に打ち取り無失点でピンチを切り抜けた。

大役を果たした岡田選手はホッとした表情でベンチに戻り、チームメートから労いの言葉を掛けられている。このときにベンチから真っ先に飛び出してきたのが、中日のキャプテンでもある平田良介選手だった。平田選手は満面の笑顔で岡田選手を迎え入れチームメートの絆を感じさせてくれている。

絶体絶命のピンチを凌いだ岡田選手ではあったが、極度の緊張感やマウンドさばきに不安が募り、これが今WBCにおいて最後の登板となってしまった。

2017年シーズン中に血行障害解消の手術へ

WBCの激闘からチームに戻った岡田選手。オープン戦での調整は1試合のみとなったが、1回無失点1奪三振と結果を残し開幕戦に臨む。自身の開幕戦となった開幕3試合目の巨人戦でわずか9球で3者凡退に打ち取り、順調さをアピールしたもののその後調子が上がらず、わずか4試合の登板で二軍降格。

5月初旬に昇格し、結果を残していたものの5月11日のDeNA戦で1回3失点を喫し敗戦投手となり、再び二軍行きとなる。その後、二軍調整中となっていた岡田選手だが、6月初旬に「左手血管外膜剥離」の手術を受ける。これは、血行障害の症状を解消するためのものだ。
岡田選手は「もともと、冷感をもっており、だましだましやっていた。遅かれ早かれ手術することになっていた」と語りシーズン中でありながらも、早期改善を目指し手術に踏み切った。

2017年シーズン終盤での復帰を見込んでおり、復活に期待が掛かる。同じく、血行障害に悩まされていた左腕といえば杉内俊哉選手(巨人)がいる。杉内選手はこの症状と戦いながら、2016年終了時点で142勝を挙げており、岡田選手も同様に好成績を挙げることが期待される。